• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

第20回フレンチフレンチ関西

第20回フレンチフレンチ関西 前回インフル騒動のため開催自粛となったフレフレ関西に行ってきました。

今回は207が私だけだったのが少し残念でした

くわしくはフォトギャラリーにて
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2009/09/13 14:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 17:32

こんにちは。

フレフレ関西、お疲れさまでした。 いろんなクルマが集まったフレフレになったようですね。207の台数は、ちょっと残念ですが。。。

私の方は、今回も不参加で、子供の強い要求に応じて、野外公園で遊んでました。

いつか、車のイベントに自分から行きたいと言わせて見たいものです。(笑)

コメントへの返答
2009年9月13日 20:12
今日は見事な晴天ですっかり日焼けしてしまいました(笑)

フレフレはカルフールでの開催ということで、家族連れでも参加し易いイベントだと思います。
私も、来週は息子達を連れて蒜山に行ってきます。
2009年9月13日 18:43
やはり色々なクルマが集まると楽しそうですね〜

207勢はどうしちゃったんでしょう?
残念でしたがhikoさんのおかげで全滅は免れましたね。
コメントへの返答
2009年9月13日 20:18
3月のときは、みんカラで207オフとして集まったので最大勢力でしたが、今回はそういった呼びかけはなかったですからね・・・

それでも、地元の207オーナーとの出会いがあるかなぁ~と期待していましたがちょっと寂しかったです。

来週の蒜山では207は来てますかねぇ・・
2009年9月13日 19:12
こんばんわ。
今日はお疲れ様でした。
207も407も308も少数派でしたね。
まだまだ206や307の勢力には勝てません(笑)。
コメントへの返答
2009年9月13日 20:21
お疲れ様でした。

206は販売台数が桁違いに多いですから、まだまだオーナーは多いですよね。

今回は、プジョーよりルノー&シトロエンが優勢でした。
2009年9月13日 22:44
こんばんは。

フレフレ、207がhiko206さんだけだったのは少し寂しかったですね。
でも、いろんな方とお話できて楽しいですよね。
私もいつか、フレフレWESTに上陸したいです^^;
コメントへの返答
2009年9月14日 6:09
もともと人見知りな上に顔見知りの人が少なかったのでちょっと寂しかったのですが、新たな出会いもあったりして楽しめました。

参加車種も結構バラエティーに富んでましたし・・
2009年9月13日 23:06
こんばんは~

今回は寂しい台数でしたね。
また都合があえば、WESTにも上陸して、オオサカを楽しみたいですね~

コメントへの返答
2009年9月14日 6:12
私も東の方に遠征してみたいんですけどねぇ・・

ちょっと厳しいかな・・・

FBMは試験とかぶってるし(悲)
2009年9月13日 23:07
こんばんは~!

今回は残念でした(T_T)
ボクもまた遠征しなきゃですね~♪
でも、しばらくは無理そう(T_T)

ジョル男くんは最近どした??
(@_@;)
コメントへの返答
2009年9月14日 6:16
今回、呼びかけがなかったので、少ないとは思いつつ、ご近所さんは来られるかなぁ~と思ってたんですけどね(笑)

私は来週、蒜山でHEMに行って来ます。
2009年9月14日 0:23
忘れてました!!!

てへ♪

次回は参戦しましょう。
もうちょいパワーアップさせて・・・
コメントへの返答
2009年9月14日 6:20
みんカラで告知していたら良かったですね(笑)

更なるKAZU号の進化、期待してます。

来週は蒜山でHEMがありますが、いかがです?
2009年9月14日 0:32
寝てましたw
コメントへの返答
2009年9月14日 6:21
お疲れですか(笑)

次回に期待です。
2009年9月14日 8:36
今回は、野暮用で欠席でした。

また次回(次週のHEMかな???)、宜しくお願い致します。m(__)m
コメントへの返答
2009年9月14日 14:09
今回は407も少なかったですね。

蒜山でお会いしましょう
2009年9月14日 14:37
お疲れ様でした~♪
207は今回少なかったのは残念ですね。
コメントへの返答
2009年9月15日 16:45
ketaruさんの405の写真も撮影したはずなのに、データーが残ってませんでした(笑)

207については、今回は代表として参加したということで・・・
2009年9月15日 12:06
お疲れさまでした!

自粛開催あけ&天気も良くて、絶好のフレフレ日和でしたね(^^)v
快晴に恵まれて珍車名車やシトロエンを鑑賞できてラッキーでした♪ またヨロシクおねがいします(^^);

HEM楽しんできてくださいね!
コメントへの返答
2009年9月15日 16:48
遠路はるばるお疲れ様でした。

なかなか厳しい状況ではありますが、私も一度は東の方に遠征してみたいです。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation