• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

HEM2009に行ってきました。

HEM2009に行ってきました。 絶好の秋晴れの中、蒜山高原で開催されたHEM2009に参加してきました。
写真はこちら
 ①207編 
②その他のクルマ編

まだまだその他にも、いっぱい魅力的なクルマがいっぱい参加してましたが、詳しくは他の参加者の方のページをご覧ください(笑)
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2009/09/20 20:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年9月20日 21:07
お疲れ様でした。
今日は良い感じに207の輪が広がり、次回からのオフ会等楽しみですね~。
また次回どこかで・・・。m(__)m
コメントへの返答
2009年9月20日 21:23
今日は思っていた以上に207が参加していましたね。

またお会い出来る日を楽しみにしています。
2009年9月20日 22:33
お〜。
沢山の欧州車がいますね〜〜。
西日本でも207の輪が多くなってきましたネ。

いっぺいさんは、こっちに来てましたがww
コメントへの返答
2009年9月20日 23:11
久しぶりに207の人たちと会えて楽しかったです。

中国地方での207のオーナーと知り合いになれたのでこれからのオフが楽しみです。
2009年9月20日 23:06
欧州車の集まりもいいですね〜

私はまだフレフレしか行った事ないので、こういうのも行ってみたいですね〜
今回は207が一人でなくて、良かったですね。
ついに、ひかりみるくさんが登場しましたね。
コメントへの返答
2009年9月20日 23:17
HEMは206の頃から数えて今回で6回目の参加ですが、道中のコースも含めて自然に恵まれた絶好のロケーションで、子供達も楽しめるイベントになっています。

今回、みんカラ仲間の人たちとお会い出来たのが一番の収穫でした。
2009年9月21日 5:39

こんにちは。

207の皆さんも、たくさん集まられたようですね!

みんカラの輪が広がってゆくのは、楽しい子ですね。(笑)

207CCも多くて、写真を拝見しても、楽しい感じです。(笑)

おつかれさまでした!

コメントへの返答
2009年9月21日 12:33
赤、青、白、ラセルタ・・・

HB、SW、CC・・・

いろんな種類の207を並べられました。

「207中国支部」が出来るかも・・・
(私はギリギリ近畿地方ですが・・・)
2009年9月21日 10:04
お疲れ様でした。

ジャンケン大会、親子で大活躍でしたね。
う、羨ましい・・・・【爆】

207も徐々に勢力を拡大してきました。
また次回、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年9月21日 12:30
息子達はは紙飛行機&じゃんけん大会で荒稼ぎでした(笑)

OIL交換券は今度YMに行ってきますが「悪魔の囁き」が心配です(笑)
2009年9月21日 11:18
お疲れ様でした。
初めて自分以外のcc乗りの方とお話できて良かったです。

またお会いしましょうね
コメントへの返答
2009年9月21日 12:26
お疲れ様でした。

昨日はCCにとって最高の天気でしたね。

207も多く集まったし楽しかったですね。

またお会い出来る日を楽しみにしてます。
2009年9月21日 16:13
楽しい1日、大変お疲れさまでした。

207がすべてカラーリングが異なり、美的にとても良かったですね。

いずれこちらでも207だけでオフ会をしたいなあと思ってます。

今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月22日 11:38
カラー、ボディー形式ともに様々な種類が一同に会してなかなか興味深かったです。

そちらでオフがあるなら、また誘ってくださいね。
2009年9月22日 11:37
お疲れさまでした。コメントをかわす方とお会いするのは初めてで、ちょっとドギマギしてしまいました。これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月22日 11:40
お疲れ様でした、家族連れで蒜山高原のようなロケーションだとSWのユーティリティーが活用できそうですね。

また、どこかでお会いしたいですね。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation