• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

的形ヨットハーバー

今日は休み、どこかにドライブでも・・・って考えましたが、昨日は夜勤明けだったせいか昼過ぎまでぼ~っと過ごしてました。

昼からは試験勉強を口実にまたまたハンモックカフェへ(笑)



お約束のスィーツは「ブルーベリーのパイケーキ」

今日は比較的お客が少なく落ち着いて勉強できました(この前は、近くの席で座っていた女の子の「恋話」が盛り上がっていてイマイチ集中できなかったんです(笑)

店を出ると、店の前には的形ヨットハーバーがあります。


私はヨットに乗ったことがありませんが、ヨットで海を進む爽快感はオープンカーの気持ちよさに通じるところがあるかもしれませんね。
308CCのカタログでもヨットハーバーのカットがあったことですし・・・

ただ、ヨットは乗るのに体力が必要な「スポーツ」ですし、お金もそれなりに必要なので、CCでヨットハーバーに乗り付けてクルージング・・・なんて生活は私には縁がなさそうですが(笑)

ブログ一覧 | 地元の話題 | 日記
Posted at 2009/09/26 17:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 18:45
ヨット、傍から見るほど優雅な乗り物ではありません。

昔、師匠の友人が所有するクルーザーで、1クルーとしてレースに出た事があります。
向かい風の時は忙しいのなんの・・・・ 体力勝負です。
ブイをターンして、追い風になった時には一息つけます。
この時飲んだビールの美味さは、後にも先にも1番美味かったです。

風で走るので、思うように操るには結構大変ですね。
コメントへの返答
2009年9月26日 19:31
・・・でしょうねぇ(笑)

晴天時は日陰の無い状況下での全身運動。
そして、なれない人間にはえげつない船酔いがまってそうですね・・・
2009年9月26日 23:32
恋話・・・勉強どころではないでしょう!学生時代を思い出しますね。勉強しようと思って図書館行ったりしても、隣の友人の話をきっかけに、ほとんどの時間が雑談に変わったモノです。

ヨット、いいですよねー。けど、船は苦手(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 5:11
別に他人の話を聴くつもりは無くても、店内が静かなのでどうしても聞こえてきちゃうんですよね(笑)

休日はみなさんがクルージングにいくので結構なヨットが集まります。

でも、私も船は縁がなさそう(笑)
2009年9月27日 5:16

こんにちは。

当地でも、淡水ですが、ヨットハーバーやら、クルーザーの港がポツポツあります。 でも、それよりも、バスフィッシングの小舟の方が多いかなぁ。(笑)

オープンカーと舟って、どこか似ているような気がします。 釣り船はちょっと違うかもしれませんが。。。

コメントへの返答
2009年9月27日 5:40
308CCなんかはまさにクルーザーといった印象ですね。
「バルケッタ=小舟」というオープンカーもありましたし・・・

エリーゼなんかはさしずめ競艇用のボートなんでしょうか?


プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation