• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

助手席が固定できない?

助手席が固定できない? ディフレクタ装着するようになってほとんど2シーター化しているCCですが、子供たち二人を連れて出かけるときはディフレクタを畳んで助手席の後ろに座ることになります。

そういったときには、助手席の横にあるレバーを握り助手席を倒して前方へスライドさせて後部座席に乗り込むのですが、しばしばその後に助手席のスライドのロックがかからなくなってしまうことがありました。

結局、シートをガチャガチャ調整しているうちにロックが掛り復旧していたので問題にはならなかったのですが、今日ディーラーでこのことを確認すると、207のシートレールの中にマグネットの入ったコマが挿入してあってそれがシートの下に引き寄せられてストッパーの役目を果たしているのですが、シートバックを前に倒すとマグネットが外れてシートがフリーになるため前に倒したまま大きく動かすとロックが効かない状態になってしまうとのこと・・・・

いやはや、自分で書いていてもなんだかわかりませんが^^;。。。
要は、シートが固定できなくなったらそのコマをシート下に合わせてからシートを起こせばOKとのことでした^^

206の時は、助手席に乗せた人がリクライニングの仕方がわからず力任せにレバー引いて壊されたりしたこともありましたが、なんだか微妙に国産車とは調整方法が違うプジョーのシート。
シートそのものの出来は抜群に良いのに、そのあたりの剛性や操作感はいまだに少し安っぽく感じるのは気のせいでしょうか。。。

ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2010/12/18 22:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 0:27
私のお友達は206CCを中古で買ったようなんですが
シートごと壊れたようですよ・・・(;´▽`lllA``

要はリクライニングが馬鹿になっちゃったようで・・・。
無償で取り替えてくれたようですが・・・。
コメントへの返答
2010年12月19日 5:26
206のリクライニングのレバーは、国産車と同じ方向に力任せに操作すると「ガリッ」と音がして空回りしてシートが動かなくなりますよね。

私も、助手席に人を乗せるときには親切を装って自分で調整してあげることが多かったです^^;
2010年12月19日 9:11

こんにちは。

そう言えば、レバーを倒しても、シートが倒れるだけで、シートのスライドはあまりしませんね。。。おもしろい仕様かも?(笑)

うちは、滅多に後席を使わないので、あまり気づいてませんでした。。。。

コメントへの返答
2010年12月19日 12:20
構造が国産車とは違うので、最初はトラブルなのか、こういう仕様なのかわかりませんでした。

でも、こういったクセのある動作をさりげなく使いこなせば、少し自己満足ポイントupしそうです(^^)v

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation