• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

擦っちゃいました^^;

擦っちゃいました^^; 職場からの帰り道、坂道を登り切ったT字路の突き当りにあるスタンドで給油しようと正面から段差を超えると何やらザッ!という物音が・・・

スタンドで給油したのちに確認してみたら、フロントバンパー下部についている黒い樹脂のプロテクター(?)の部分が少し削れてました^^;

段差を越える前にブレーキ強めに踏んでフロントが沈んでしまったのが悪かったのでしょうか・・・

ま、もともとそういう時にバンパーを保護するための部品だと思うのであまり気にしないことにしますが^^
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2011/02/03 23:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年2月3日 23:42
こんばんは~
そんなん全然大丈夫ですよ☆
私の旦那なんか…もぅ何回地面とあつーいキスをさせてしまった事か(汗)

嫉妬と後悔(涙)
コメントへの返答
2011年2月4日 0:06
音を聞いた瞬間、「あ~っやってもた(>_<)」って思いましたが、プロテクターとわかってひと安心でした^^

走らせていれば傷は付き物なので覚悟はしてますが、無いに越したことはないですからね(^_^)

2011年2月4日 0:09
我が家のプジョーも同じところ早速軽く擦りました…
傷は浅かったんで600~1500番までの耐水ペーパーを順番にかけた後、樹脂バンパー用ワックスで磨いて治療しますた(´・ω・`)

以前のシビックより10mm低いだけなんですけど全然感覚が違いますね。あれから段差をこえるときは明らかに気を使うようになりました。

コメントへの返答
2011年2月4日 5:06
外見上はほとんど変化ないので放置します^^;
でも、こんどからもう少し気ぃ遣います^^
2011年2月4日 0:32
ウチの前の車はサービスポイントに預けているときに擦られてしまい、交換してもらいました。
それ以前に自分でも擦っていt(ry

それに、プロテクターどころか、腹をよく擦ってました(笑)
コメントへの返答
2011年2月4日 5:14
預けている間にっというのはショックですよね。

横着すると腹を打ちそうな段差も意外とありますね。
2011年2月4日 0:36
それくらいなら全然問題ないと思いますよw

フロントバンパーのリップスポイラー。純正車高でも意外と低いのか、大きめの段差に勢いよく行くと擦ってしまう事が多いです。
ロドだったら絶対に斜めにゆっくり入る段差とかでもこの車高ならいけるだろとスイスイっと行ったら擦った…ってことが何度も…。

駐車場でも前から輪留めに突っ込むのは危険だし…。油断できませんよw
コメントへの返答
2011年2月4日 5:20
やはり、結構擦っている人多いみたいですね^^;

CCの前の見切りって結構悪いので、前から駐車するときには結構手前で停めてます。
2011年2月4日 1:32
それってプロテクターでなくて整流板(名前忘れたw)みたいなもんじゃ?
206のFバンパー下のなんかたまに擦ってますが、柔らかめなので気にしてません(苦笑

なんでもないと思っていた場所で、実は路面のうねりがあって1号機のバンパーを2度も擦って後悔。。。
コメントへの返答
2011年2月4日 5:12
あれも、スポイラーの一種なんですか?

樹脂丸出しのパーツなのでてっきりバンパーの保護部品かと^^;

近づいて覗き込めば擦っているのがわかりますが気にしないことにします^^
2011年2月4日 1:34
私は更にまた車高が低くなり・・・・ ちょっとだけ擦ってまいました。
見えないところだけど・・・。

段差も前以上に気をつけていなければなりませんし
段差で諦める駐車場もあったり・・・ (;´▽`lllA`` 
コメントへの返答
2011年2月4日 5:18
RCZ、傷付いちゃったんですか。。

RCZは低いし、見切り悪そうだし段差は注意が必要でしょうね。
2011年2月4日 4:42
擦っちゃいましたか・・・アリャリャ(^◇^;)
どんなところであってもガックシですよね冷や汗キヲオトアナイデネ

わたし今の所ノーマル車高なのでなんの心配もないけどローダウンしたら
気をつけないといけなさうですね泣き顔
コメントへの返答
2011年2月4日 5:23
音を聞いたときは焦りましたが、正直そんなに気にしてません^^

私も少しは車高落としてみたい欲望はあるのですが、近所に段差スポットが多いので躊躇しちゃいます^^;
2011年2月4日 6:05

こんにちは。

私も、そこを何度か擦ってます。(笑) 触ってみないと分からないくらいなので、気にしないことにしてますが、最初はちょっとショックでした。(笑)

ちょっとした段差でも、スピードがついたままだと擦ることがありますね。。。

コメントへの返答
2011年2月4日 12:26
やっぱり、皆さん擦ってるんですね(^-^;

正面から段差を越えるときは荷重移動に気をつけないといけなさそうです。
2011年2月4日 8:27
過去に車高落とた車にお世話になったのでフロントと腹とお尻はするものだと勘違いしてる私ですw

そういう昔からの癖で段差には超敏感センサー働きます
いまだに絶対すらないノート号乗ってる時ですら意味なく蛇行越えや歩道の斜め越えが標準運転になってます

あの車内で聞く音は超でかいですからね
一瞬もげたと思っちゃうくらい^^;
コメントへの返答
2011年2月4日 12:30
本当に、車内には大きい音が響きますよね^^;

うちの近所は段差の大きなスポットが多いので気をつけたいです。
2011年2月5日 0:38
この写真は青木のフェリーターミナル跡の商業施設ですかね?
ちなみに308買ってすぐ下擦りました(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月5日 9:22
けろあきさんとご一緒した、SSWの駐車場です^^

308ってもう少しクリアランスありそうなイメージですが、やっぱり擦っちゃうんですね^^;

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation