• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

穏やかな海

穏やかな海 穏やかな陽気だった火曜日の夜勤明けに立ち寄った実家近くの海岸。

夏には海水浴場になる砂浜は黄砂で霞んでいるものの少しずつ春の気配を感じさせていました。

時には人間に恐るべき牙を剥く海は大いなる恵みも与えてくれています。

明石近海ではいかなごが最盛期、神戸や明石のおばちゃんたちは今頃は釘煮を作っていることでしょう

釘煮の匂いがするといよいよ春かなぁ・・と感じるんですよね^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/17 22:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2011年3月17日 22:34
私も加古川の友人から、釘煮を頂きました。

美味しかったです。

春ですね。(^_^)
コメントへの返答
2011年3月18日 5:32
釘煮を作る家は大鍋で大量に作って「おすそわけ」がお約束ですからね^^

ウチも、実家で作られたのがやってくる予定です。
2011年3月17日 22:39
私の海とはまた景色が違いますね♪

釘煮って・・・釘を入れて煮る煮物かなにかですか?
コメントへの返答
2011年3月18日 5:34
釘煮=いかなごの佃煮です。

おそらく、煮詰めたいかなごの姿が釘になったようなものから来ているかと思われます。
2011年3月17日 22:40
いかなごの釘煮、美味いですよね~。ホカホカご飯と一緒に行きたいです。
コメントへの返答
2011年3月18日 5:34
釘煮だけで、御飯一杯いけます♪
2011年3月18日 0:53
海は惠をもたらしてくれますが、時として牙を剥きますね。。。
我々の祖先の頃から向きあって来たのだから、これからも前向きに海と付き合いたいですね。

まだ釘煮食べてませんね~。これを食べたらいよいよ春本番♪
って、毎日雪降ってますが(滝汗

コメントへの返答
2011年3月18日 5:36
また一転して寒くなっちゃいましたね^^;

津波で多くの命を奪うのも、美味しい魚を与えてくれるのも海の姿なんですよね。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation