• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

いかなご

いかなご 実家の母親が持ってきてくれた「いかなごの釘煮」

明石付近のおばちゃんたちはキロ単位で釘煮を作ってご近所におすそ分けするのがお約束
(いかなご漁解禁になると、いかなごとおすそ分け用のタッパーがセットで売られてたりします^^;)

今年のいかなごは少し小さめの様ですが、これを食べると春を感じます。
ブログ一覧 | 季節の話題 | 日記
Posted at 2011/03/25 13:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

0810
どどまいやさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年3月25日 13:57
初めまして。ドリー8と申します。
私も昨日、実家(限りなく明石市に近い神戸市)にもらいに行ってきたところです。
確かにウチの母も親戚中に送ります。ウチはくるみを入れたりもします。
瀬戸内の春の味ですよね。
コメントへの返答
2011年3月25日 14:11
はじめまして。

明石海峡付近の街の家庭では釘煮を煮る醤油の香りがするところが多いですよね。

そして、クルミ入りの家庭もありますね。

釘煮だけで白ごはん一杯いけます♪
2011年3月26日 7:40

こんにちは。

うちも週末に実家に行くので、イカナゴもらえるかな?(笑)

ご飯のともとして、一番ですよね。今朝は雪が降ってますが、イカナゴを食べたら、きっと春を感じられると思います。。。

コメントへの返答
2011年3月26日 20:50
まさに、食卓の春の風物詩ですね(^-^)

今朝も、出勤時のCCには霜が降りてましたが、着実に春はきてますね。

同時に花粉で眼が痒くなってますけど(T-T)

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation