• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

久しぶりに・・

久しぶりに・・ 今日は午前だけの半日勤務でした。

朝方は冷え込んでいたものの、午後からは穏やかなポカポカ陽気だったので、久しぶりにCCの屋根を開けて帰宅しました。

最近、震災で気分が乗らなかったり、花粉症で目が痒かったりしてオープンはご無沙汰でしたが、やっぱり良い天気の下でのオープン走行は爽快です。

ただ、室内に花粉が入ってしまったかなぁ。。というのが心配なんですが^^;
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2011/03/28 18:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年3月28日 19:45
昨日は日中に名神と北陸道を走ったんですが、オープンにしているのはビートの一台のみでした(^^;
Z3×1、Z4×2、307CC×2、ベンツのSLK320、MG他全てクローズ(苦笑
みんな花粉症なのかな?
コメントへの返答
2011年3月28日 19:57
震災直後は、何となく周囲の視線を気にしてしまいました^^;

最近はやはり花粉が気になって開ける勇気がなかなか持てません。
2011年3月28日 21:54
ガンガンあけましょう(笑)

自分は乗るときは大概開けてますw
雨とか降ってない限りww震災あった後でも…普通に開けてました。
自分にとってccに乗るときは楽しくなくてはいけないので、オープンは必須となります(笑)

ちなみに…昨日こちらのほうではやたらビートの比率が高かったですww全て開けてたww
ロドも見かけたけど意外とオープンにしてないなぁ。

花粉の影響も気になりますね。アレルギーとかは無いですが、最近外に居るとくしゃみが多い気がします…花粉症かなぁ…(汗)
コメントへの返答
2011年3月28日 23:01
最近は花粉症の症状が出てきているので専らクローズしてましたが、今日はあまりの晴天に思わずオープンしちゃいました^^

私も通勤はオープンで走ってましたが、花粉の季節だけは自粛気味になります(TㇸT)

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation