• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

変形のお約束♪

変形のお約束♪ 息子たちがアニマックス観ててふと気付きました・・・・

昔から、合体・変形のときって「シャキーン!」とか「グアキーン!」とか音がしてたよなぁ・・・

それから・・・・

変形するとき主人公は「○○チェインジ!!」とかいうコマンド叫んでたよなぁ・・・

でも、CCは無言でボタンを操作すると「ウィーン」と地味なモーター音が響くばかり^^;。。。


そこのCCオーナーのあなた!子供のクルマへの夢を持ってもらうために、音声認識コマンド&シンセサイザーでヒーローなCCにモディしませんか?!

私は、シャイなもので遠慮しときますが^^;;;
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2011/11/30 13:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 0:03
確かにお約束ですねww

シャキーンとかは言いませんが一応カチャンカチャン言ってますよww

音はでませんが走りながら開ければそれっぽく見えますよw
某漫画とかの鉄道がトランスフォーム!wするみたいな感じでww
コメントへの返答
2011年12月1日 21:43
もう少し素早く変形すればもっと格好いいんでしょうけどね^^

走りながらだと、空気抵抗で華奢なヒンジが逝かれそうで怖いです^^;

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation