• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

208は出たけれど・・・

208は出たけれど・・・ いよいよ208の販売が開始され「旧世代」となった我が207CC。

来年には走行距離も10万㌔オーバーが確実で、かつての某T社のCMだと
「そろそろ買い替えモードかな♪」
なんて言われそうな状況なのかもしれませんが、今のところ全くそんな気にはならないんですよねぇ・・・

206に乗ってた時、同じような状況で207が登場した時もそうなんですが、それまでずっと一緒に走ってきてどんどん愛着が増してきた相棒をそう簡単には代えられないし、テンロクNA+AL4の低速域でのモッサリとした加速に文句を言いつつも、それさえアバタもエクボで愛おしく、今後、経年劣化で発生するであろうトラブルに困りながらもblogで「壊れ自慢」してそうな予感さえします。

ましてや、208ではCCが登場し無さそうですし、CCの特権であるオープンドライブの楽しさを味わうためにも、まだまだCCとのカーライフは続きそうです。

ま、そんなこと言いながら、状況次第で態度を豹変させる可能性は否定できないんですけどね^^;
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2012/10/21 10:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

テレビを更改
どんみみさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 16:53
プジョーのCCは不変の格好良さを持つ車ですよね。
街ですれ違うといつかはCCと思ってしまいます。
オーナーさんが羨ましい限り。

208では、ディーラーのかた曰く『500Cのようなソフトトップ仕様』になる様ですよ。
CCの名を使うかは微妙そうですねぇ。。。
コメントへの返答
2012年10月21日 18:21
CCはそれぞれのモデルのイメージリーダーの役割を果たしていたのですが、昨今懐事情の厳しいPSAにとって台数の出ないCCを追加する余裕はないということなんでしょうか・・・

同じPSAのシトロエンがDS3カブリオレを市販化すれば、被ってしまうのでソフトトップの登場も微妙かも・・・

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation