• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

続・独断と偏見で選ぶ”2012 best 10 car of the year”

昨日に引き続き、hiko's logが独断と偏見で選ぶベスト10。
今日は晴れあるベスト5の発表です^^v



第5位 VW UP
シンプルかつコンパクトながらクオリティーは流石のVW品質。
国産コンパクトとタメ張れる価格もインパクトありました。
 


第4位 アルファロメオ ジュリエッタ
どこからみても”アルファ”なデザインは文句なく恰好イイです。
信頼性も向上しているとのことだし「一度はアルファに・・・」って思わせてくれます。
 


第3位 MINI ロードスター
クーペの方は、昨年のクルマになるんですね・・
コンパクトなオープンカーはやっぱり楽しそう♪



第2位 プジョー208
小さくなって登場したプジョー期待のコンパクト。
諸般の事情で現状は207のキャリーオーバーの部分が多く、CCの登場にも期待できないという残念な部分も多いのですが、来年やってくる3気筒モデルをはじめとした今後のブラッシュアップに期待して2位にしました。
このクルマがコケちゃうと今後のプジョーがヤバいですから、頑張ってほしいものです。

そして、いよいよ第一位は・・・・



シトロエンDS5

コンセプトカー”Cスポーツラウンジ”の発表から7年、あの斬新なデザインをお蔵入りさせることなく原案に忠実に市販化してきたシトロエンに感謝♪
ウチの未来のファミリーカー候補ナンバーワン(妄想)

こうやって振り返ると、私のクルマの評価基準ってデザインが大きな比重を占めてますね。
そして、上位はやはり「欲しいクルマ」が・・・

来年は、どんなクルマが登場するのか楽しみです♪
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/06 08:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年12月6日 12:42
私もデザイン重視です(笑)
心が揺さぶられるのはメカニカルなところよりも見たインパクト!!

・・・・なので私の場合、欲しい車を見た瞬間、顔にそれがモロに現れていると思います。
ゆえに営業マンにその心を見透かされ、まともな値切り交渉ができたことがない気がします(笑)
コメントへの返答
2012年12月6日 13:56
私の場合、ドラテクなんてものはたかが知れてますからスペック等はあまり重要でないし、一人で乗ってることがほとんどなので後部座席や収納といった実用性もそこそこでいいのでやはり決め手はデザインになってきます。

まあ、そうやって選択した306の運転の楽しさに魅せられて306→206→207CCとプジョーに乗り続けてきたわけで、次に選ぶとしても「デザインが良くて運転の楽しいクルマ」が条件になるでしょうね♪
2012年12月8日 10:00
私はイヴォーグとDS5!!
でも自宅駐車場は立体駐車場で横幅1850mmまで
両方とも駐車場に入りません。
コメントへの返答
2012年12月8日 21:59
DS5は実車を見ると改めてサイズの大きさを実感しますね。

私も、DS5がファミリーカーならって妄想するんですがウチの近所の狭い路地を走るにはちと持て余しそうな気もします。

ま、価格もハードル高いんですけどね^^;

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation