• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

エコでなくエゴ・・・

エコでなくエゴ・・・ 私たちが的形に引っ越してきた当時、マンションのベランダからは広大な湿地帯が広がっていました。

塩田跡地のその場所は永らく手つかずの自然が残され野鳥の楽園となっており、私たちが大阪から引っ越し先の物件を決めたのもこの眺望が決め手になったともいえます



かつてはこんな素晴らしい場面も見せてくれたベランダからの眺めが・・・



今ではこんな姿になってしまいました(ー_ー)!!

東日本大震災後の「自然エネルギーブーム」に乗っかって日本中の空き地に太陽光パネルが並べられているのは皆さんもご存じの通りですが、この塩田跡地の土地にもメガソーラーが建設中なんです。

「地球にやさしい」と謳ってる太陽光発電ですが、こんな風に野鳥の住処をブルドーザーでひっくり返して建設してるのをみたら「?」としか思えません。
そもそも、この草原が夏の暑さを多少は和らげてくれていると思うのに太陽光パネルなんか並べたら周辺の気温が上がっちゃいそうな気がしますが・・・・

地権者の節税対策だとか助成金だとか業界団体の利権がいろいろ絡むという話も聞きますし・・・

エコというよりエゴを感じるのは私だけでしょうか?
ブログ一覧 | 地元の話題 | 日記
Posted at 2014/11/05 09:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation