• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

やっちゃった?!

やっちゃった?! 広州モーターショーで中国メーカーの出展したランドウィンドX7というクルマが話題になってるそうです。

ごらんの通りランドローバー・イヴォークそっくり(っていうかランドウィンドというネーミングも結構微妙ですが・・・)

このランドウィンドというメーカーはPSAとも提携している長安汽車の系列なんだそうですが、本家イヴォーグの価格が£40,000(740諭吉)なのに対し、このランドウィンドX7は£14,000(260諭吉)と格安ではあるものの、、ユーロNCAPの衝突テストにおいて一つの星も獲得できず、安全性が皆無であると評されたみたいです
(ちなみにこの車、いすゞのロデオがベースだとか・・・)

数年前からモーターショーごとに「そっくりさん」なニューモデルが話題になる中国メーカーですが、資本面では欧州メーカーを傘下に収める勢いで成長してるとはいえ実際のクルマ作りとなるとまだまだなんでしょうね。

そんな中国資本の影響を大きく受ける今後のPSAのモデルがちょっと不安だったりするのは私だけでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/11/22 19:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

穴場
SNJ_Uさん

見つけた!^^
レガッテムさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年11月22日 21:16
これは・・・ちょっと・・・

余裕で訴えられるレベルなんじゃないでしょうか^^;
コメントへの返答
2014年11月22日 22:16
人気のクルマを意識してフォルムや特徴的なデザイン処理を使ってしまって「○○風」になるのはありがちな話ですが、この場合細かなディティールまでまんまコピーしたようなデザインですからね^^;

中国では本物のイヴォーグの現地生産もされてるそうですが、そちらのオーナーがこの車を見てどう思うのでしょうね・・・
2014年11月22日 21:29
ここまで臆面もなく似せたどころではなくそのままの車を堂々とショーに出せる神経はさすが中国といったところでしょうか(笑)
資本提携でいい意味で中国に「知的所有権」という文化を植え付けて欲しいものです(^^;)
コメントへの返答
2014年11月22日 22:21
まあ、ネタとして見る分にはいいのですが、今後こういった「なんちゃって○○」を世界中にばらまいてしまうことにならないかちょっと心配ではあります。

資本提携の結果、PSAがそんなクルマのベースに使われたり、出来そこないのRCZが登場したりするのは勘弁してほしいですね(+_+)
2014年11月24日 2:48
日本のメーカでもミリ単位までサイズが同じに作ってある車とかありましたね、そういや。
未発売のS660も早速「なぜか似てしまった車」がオートサロンに出てましたが……
このランドウィンドにしても某メーカにしてもデザイナーさんってどんな思いで仕事してるんでしょうね?
三本翁が「デザインとは機能をパッケージングする物」なんて仰ってましたが、そもそもの仕事が見た目ありきで中身を詰め込んでいくって……
コメントへの返答
2014年11月24日 6:43
中国国内では本家を知る人が少ないのでこういったコピーでも人気になるのかもしれませんね^^;

既存の技術でクルマに求められるものをデザインしていくとある程度似通ったデザインになる可能性はあるのかもしれませんが「死んでも似せないでオリジナリティーを表現する」といったデザイナーの矜持を見せてほしいものです。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation