• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

新年もハードワーク

新年もハードワーク 先月後半からの夜勤ラッシュに続き今月もバイトを含めて夜勤7回のハードワーク。

まあ、頼まれたとはいえバイトに関しては自分で決めたことだし、休みになってたらなってたでどこかへCCで走りに行って金と体力使ってしまっちゃうので、ここは遊びたいときに心置きなく遊べるように頑張るしかないのかも。



ここはひとつ得意技のこんなしんどい場面でも頑張ってる俺ってちょっとカッコイイ
という自己陶酔モード発動させて脳内麻薬の力を借りて乗り切って行こうと思います



カフェにもあまり行けなくなるかもしれませんが、立ち寄ったときはまたよろしくです(^^)/
ブログ一覧 | 介護 | 日記
Posted at 2016/01/03 09:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年1月3日 9:24
間違いなく カッコええ!

でも 身体は壊さない様にねヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2016年1月3日 21:58
ありがとうございます♪
身体あってのクルマ道楽ですしね(^-^)
2016年1月3日 20:48
真冬の寒空でもいっつもオープンのhiko206さんってちょっとカッコイイ ヾ(@゜▽゜@)ノ

コメントへの返答
2016年1月3日 21:59
そんな風に言われるのが何よりの誉め言葉です(*^_^*)
2016年1月3日 21:42
この冬オープンで突っ走ろう・・・!

冷えた身体を癒すのは毎月限定の某カフェの一杯の珈琲ですよね♪(笑)
コメントへの返答
2016年1月4日 0:03
氷点下でもオープンなオープン中毒者なんで花粉が飛ぶまでは毎日オープンで走りたいです(*^_^*)
冷えた心と身体はカフェでほっこりと、眠気覚ましにはマスターの珈琲が一番(^_^)v

でも、楽しすぎて夜勤明けでも遊び過ぎてペロペロにならないように注意せねば(´・c_・`)
2016年1月4日 9:21
私もかけもちしてますが( *´艸`)

いったいどこが本業なのか…
たまにこんがらがります( *´艸`)

こちらこそ♡お待ちしてまーす!
コメントへの返答
2016年1月4日 11:56
本業は「*yuki*さん」でしょ(^-^)v

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation