• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

しまなみ海道

しまなみ海道 2月のトリマルは大三島での開催になるとか・・・



本州と四国を結ぶ3つのルートのうち唯一未踏だったしまなみ海道を走ることができそうで楽しみです^^



どうせならその前に松山に立ち寄って伊予鉄のダイヤモンドクロスをっていうのはちょっと無理かな(*'ω'*)



まあ、なんにせよトリマルもフレンチな方々とも久々なので楽しみです^^v
ブログ一覧 | オフ会&イベント | 日記
Posted at 2016/01/18 22:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年1月18日 23:08
ワタシは早めに出て、生口島に寄ってから行きますね~(^^♪

起きれたら(自爆)
コメントへの返答
2016年1月18日 23:11
伊予鉄はともかく、せっかくなのでどこかに寄り道したいですが、どこかいいところないかなあ・・・


ってネタ振ってみる(;^ω^)
2016年1月19日 0:29
生口島の耕三寺にあるカフェクオーレさんでお茶しよ~(*^^)v

と他にも誰か行かないか振ってみる(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年1月19日 6:43
カフェと聞こえたので喰いついてみる^^;
2016年1月19日 1:24
大三島で決定です(^_^)/

道の駅 多々羅しまなみ公園 向かいの駐車場に13時集合です(^_^)/

伊予鉄はその写真とはカラーリングが変わってきてますよん!
まだ数台ですがどぎついオレンジに!
全部変わるみたいですが…

お食事処 大漁で昼ご飯食べても良いんですが…

しろとこんさん例のブツが…
コメントへの返答
2016年1月19日 6:45
伊予鉄のカラー変わってしまうんですか?

いこれは早めに行っとかないと・・・
2016年1月19日 8:45
こんな感じで…
車両も駅の表示板も…
http://www.iyotetsu.co.jp/img/pdf/challenge.pdf

個人的には目がチカチカしてあまり好きではありません(..;)
コメントへの返答
2016年1月19日 13:20
俗にいうところのCIって奴ですね^^

この手のカラーリング変更は今後導入される新型車両はともかく、従来車両は以前のままのほうがしっくりくるんですけどね^^;

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation