• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

関西フレンチミーティング in 堺浜

関西フレンチミーティング in 堺浜 今日は久々に関西で開催される大規模なフレンチのイベントとなった関西フレンチミーティングに参加してきました。



姫路から阪神高速神戸線→淀川左岸線→湾岸線で南港を経由して早めの会場入りとなりましたが、既にyamaken89さんの205CTIが



この時点では時折雨もポツポツしてましたが、その後はドピーカンの晴天ですっかり日焼けしてしまいました^^;













参加していたクルマの一部フォトアルバムにupしました。
フォトアルバムは こちら

イベントはまだまだ続いていましたが、私は暑さにヘバったのとかつての同僚と約束があったのでちょっと早退。
帰り道は堺線から神戸線経由で帰路についたのですが、意外に渋滞もなくスムーズに帰宅することができました。



でも流石に炎天下の阪神高速をオープンで走る気にはなれなかったですけどね(;^ω^)
ブログ一覧 | オフ会&イベント | クルマ
Posted at 2016/09/11 21:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2016年9月11日 21:52
本日はお疲れ様でした
ウチも右腕だけ凄い焼けました
ビミョーにテントから出てたようです(汗

早い時間帯はまた違う車種がいらしたのですね
コメントへの返答
2016年9月12日 7:27
お疲れ様でした♪

秋になって気温は若干下がっても紫外線量は増えるみたいですからね。

いろんなクルマがたくさん来てましたが、暑すぎて以外に写真撮ってないことに帰ってから気付きました^^;;

2016年9月11日 21:55
お疲れ様でした~!2ヶ月連続でお会い出来て良かったです!
しっかしほんまに暑かったですね~!腕とか顔とかがヒリヒリしてます(笑)
コメントへの返答
2016年9月12日 7:29
お疲れ様でした♪

このイベントが無事定着すると、皆さんとも定期的にお会いできることになりそうですね^^

2016年9月11日 22:36
今日は、お疲れ様でした♪

数日前までは降水確率40~60%、雨の中での開催かと思われましたが、一転のカンカン照り、摂った水分がすぐ汗に・・・

これから少しは涼しくなってきそうなのでオープンにする機会も増えそうですね(*^^*)

次回もまたよろしくです~(^ ^)/

コメントへの返答
2016年9月12日 7:32
お疲れ様でした♪

会場入り直後は「屋根開けれるんかな?」と心配でしたが帰るころにはシートが熱をもって背中が汗だくになりながらの運転でした^^;

次はFBMですかね?
2016年9月12日 0:38
暑い中お疲れ様でした!!
雨だったら2008で来るはずだったんですが、205にしました☆
朝は一瞬小雨に遭いましたが涼しくて正解と思いきや・・・
9時過ぎからピーカンで帰りは灼熱地獄でしたわ(;´Д`)

なんとか200台を超えたようですね。
こちらもどの道も空いていて良かったです(謎
コメントへの返答
2016年9月12日 7:37
お疲れ様でした♪

昨日は結構オープン率高かったですね。
205CTI、206CC、207CC、307CC、308CC、これで306カブリオレが来てたらコンプリートだったのに・・・
2016年9月12日 0:44
暑かった1日でしたけど…
いい感じですねー♪

hikoさんの青いやつ、長いことほんもの見てないけど…お元気そうでなにより(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
コメントへの返答
2016年9月12日 7:40
ご無沙汰してます^^

草むらの中クルマが移動する前をバッタが逃げ惑う光景はちょっと笑えました^^

そういえばminicoもしばらく見てないですね(*^_^*)
2016年9月12日 15:37
ご参加ありがとうございました♫

皆さんのおかげで 大成功でした

次回は来年春に予定しておりますので

今後ともよろしくお願いいたしま~す
コメントへの返答
2016年9月12日 21:02
企画、運営お疲れ様でした。

次回開催も勿論参加の予定ですので期待してます(^^)/
2016年9月12日 20:40
お疲れさまでした。

あまりにも天気が良すぎて、
おでこと腕が真っ赤っかです。
コメントへの返答
2016年9月12日 21:04
お疲れ様でした♪

フレフレやHEMのときもそうでしたが、この時期の陽射しって日焼けがハンパないですからね^^:

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation