• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

ありがとうLOFT CAFE

ありがとうLOFT CAFE 昨日は鯖街道沿いの名物カフェLOFT CAFEのファイナルBBQ&ライブに行ってきました。







名神の渋滞を避けて早朝に自宅を出発、でもBBQは午後からなのでピックランドへちょっと寄り道





そして湖西道路を下ってから再び鯖街道を北上



カフェに到着



カフェの前では最後のライブに向けリハーサル中でした



おもちゃ箱のようだった店内は随分片付けられてちょっぴり寂しさを感じさせます



今迄来店したクルマ達の写真にはそれぞれの思い出が詰まってることでしょう











今日の駐車場のクルマも多士済々



このクルマはセドリックのLPGタクシー仕様なんですが



お嫁さんの頭が邪魔にならず乗り降りできるように後部座席の屋根がガルウィング状態で開く「ブライダル仕様」



そして今迄の思い出を語り合いながらBBQを楽しんだ後



恒例の野外ライブがスタート



途中雨による中断もありましたが無事にライブは進み



マスターを囲み出演者みんなで「Stand by Me」を熱唱、感動のフィナーレを迎えました。



16年間、今までこんな素敵な空間を提供してくれたマスタ-ありがとうございました。
そして、いつの日かまた別の地での再開を心待ちにしてますね(^^)/


ブログ一覧 | お気に入りの場所 | 日記
Posted at 2016/09/26 06:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 7:37
大好きで思い入れタップリのお店が閉店するのは、とっても淋しいですね。
コメントへの返答
2016年9月26日 8:11
ライブ途中から雨に見舞われ「名残の雨?」という感じでしたが、いつかまたという言葉を信じて待ちたいと思います(^^♪
2016年9月26日 8:36
おはようございます。
このお店、よく鯖街道ドライブしているときに横目に見ていました(*^_^*)
そうですか、仕舞われたのですね(。-_-。)

文面や写真から素敵な雰囲気は十分に伝わりますw
また鯖街道走ってこの場所を通るとき、思い出すようにします( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2016年9月26日 9:16
店内に貼られていたクルマのスナップを見ても鯖街道を走るドライバーに愛されていたのが伝わってきました。

マスターや家族の人と昔話しながら「そら、お互い年も取るわな・・・」って^^;

店はなくなっても楽しい記憶は永遠です^^
2016年9月26日 11:29
こんにちは!とても雰囲気の良いお店だそうで、でも閉店となるのは淋しいですね(>_<)
とても楽しく過ごされたみたいで、よかったですね~☆
出水にも、そういうお店欲しいです♪
コメントへの返答
2016年9月26日 13:18
引っ越してからは自宅から距離もあって年に1回行けるかどうかだったのですが、不思議とここに来ると懐かしさがこみ上げる、そんな店でした。

マスターは別の場所での再開を考えているようなのでそれを待ちたいです。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation