• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月11日

秋の空はいろんな表情を魅せてくれるから・・

秋の空はいろんな表情を魅せてくれるから・・ 近頃めっきり夜が明けるのが遅くなりましたね。

渋滞を嫌って私は日勤だと5時台に自宅を出る私。



出発してしばらくはこんな風にようやく東の空が明るくなってくる段階



しばらく走ると朝日が次第に顔を出してきて。



通勤ルート沿いの緑も鮮やかに(^^♪

気温の方もめっきり秋のそれで、サイドのガラスを下げていると長袖でも寒いぐらいで、今日は初めてヒーターONでした。

オープン通勤を楽しむためにも、そろそろ上着を出さないといけませんね^^
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2016/10/11 22:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

イイね!
KUMAMONさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

でも実は
アーモンドカステラさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年10月11日 22:14
めっきり涼しくなってきましたね。

私のようなメタボちゃんにとっては、やっと過ごしやすい気温になってきました(笑)
コメントへの返答
2016年10月11日 22:57
陽射しがあるとまだまだ暑いぐらいの時もあるのですが、陽が陰ると一気に気温が下がるので服装の調節が難しいです。

オープンドライブ用の上着探してみようと思案中です^^
2016年10月11日 22:24
私もこの日曜と月曜はヒーターONでした(;´∀`)

ひるがのでは夕方には手がかじかみましたよ(汗
コメントへの返答
2016年10月11日 22:59
エアコンが不要になって鈍重なCCの動きが少し軽快になったのは嬉しいです。

月末のFBMはしっかり防寒対策して臨むつもりです^^v
2016年10月12日 0:10
こんばんは!いつもながら夜分ですが(^_^)ゞ

本当に、すっかりとぃうか、ようやく秋となりましたね★北薩地区も少しずつ冷え込み出してます。
自分も猫くんと、ぼちぼちオープンしてますよ♪

ブルーアース、やはり交換して良かったそうで!静粛性・グリップも上がって、よりドライブが楽しく出来ますね!

にしても、前日の担々麺まさに激辛そぅ~;;
でも冬は最高そぅですね(笑)
コメントへの返答
2016年10月12日 21:21
つい先日まで、エアコン必須だった車内が朝晩のオープンではヒーターが必要なほどで、ちょっと身体がついてこないです^^;

BlueEarth、本当にいい感じで、あとはショップの店員さんが強調していた雨天時のグリップがどうなるかにも期待です^^v
2016年10月13日 20:27
私も今日初めて暖房入れました(^^;
急に寒くなりましたね。
でもまた来週暑くなる日があるとか…( ´_ゝ`)
体調崩せないイベントシーズンですが、防寒してオープン楽しみましょうね!!
今年はFBMも例年より遅いので寒さが心配ですが…(´;ω;`)晴れて貰いたいですね!
コメントへの返答
2016年10月13日 23:39
9月中はまだまだ暑い日々が続いていたのでなかなか衣替えにも踏み切れましたが、そろそろ秋冬物の用意をしないと風邪をひいちゃうかも・・・

ここ数年好天続きのFBMですが、アスマラCCで参加の時は雨と寒さのなかドMな仏車乗りが集まるイベントみたいになってましたが今年はどうなることやら(´・ω・`)

願わくば、昨年みたいな素晴らしい青空の下ビーナスラインをオープンドライブしたいですよね(^^)/

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation