• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

癒される・・・

癒される・・・ 最近人員不足に加え、介護度の高い入所者が増えて業務がパンク寸前なウチの職場。

夜勤明けの朝の食事介助から既にいっぱいいっぱいで申し送りの時点で時間押して、その後も着床→排泄介助→離床→食事介助→着床。。。のルーチンを回すだけで精いっぱい
本来ならその間にレクリエーションなど利用者とコミニュケーション取り合いながらゆったりと過ごしてもらったり、現在の問題についてカンファレンスをしていかなければならないのにそんな余裕は全くないのが現状。
一日の介助量も自ずと激増してるので勤務が続くと身体がパンパンになってスタッフにもストレスが溜まってきてます。

そんな中、週末の夕方にアルバイトでやってくるベトナム人留学生のTさん
介護の資格や経験は全くないので簡単な食事介助を除けば掃除や食事の片付けなどの身体介護以外の仕事を手伝ってもらってるのですがその屈託のない笑顔は利用者にも人気ですが、我々スタッフにも元気を与えてくれる存在です。

ベトナムから神戸の大学に留学してウチを含めたアルバイトを掛け持ちしながら学費を稼いで頑張っているTさん。
自分だって忙しくて疲れてる時もあるだろうに笑顔を絶やさないそんなTさんに癒される最近の私なのでした^^
ブログ一覧 | 介護 | 日記
Posted at 2016/12/18 08:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 13:11
介護は大変だと聞きますが、現場に携わってらっしゃる方からの現状レポートは切実ですね( ;´Д`)
ベトナム人の勤勉さは噂に聞いてますが、やはり素晴らしいようですね。
コメントへの返答
2016年12月20日 3:23
スタッフが何かしらにストレスを抱え込んでいるので、退職者が一人出ると連鎖反応のように辞める事もしばしばでなかなか人手不足は解消されません(;´д`)
Tさんの頑張りを同世代の我が息子たちにも見習ってほしいものです

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation