• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月22日

PEUGEOT 905

PEUGEOT 905 205T16でWRCを席巻したプジョーが新たな戦いの場として参入したグループCに投入したマシンがPEUGEOT905



フロントの「ツリ目」やグリル周辺に205や405と通じるものを感じさせるデザイン。個人的にはこのマシンがプジョーのレーシングカーでは一番格好いいと思うんですが・・



3.5Lの自然吸気V10エンジンのこのモデルでは91年から本格的にSWCに参戦、初出場となったルマンでは序盤トップを走るものの、一台はピットで炎上、もう一台もコース上でストップという厳しい結果に終わります



そして翌年、SWCチャンピオン獲得、そしてル・マン制覇を目指して投入されたのが905エボリューション1



空力やメカニズム的に洗練させた結果なんでしょうけど正直「・・・」なデザインではありますが、プジョーの目論見通り圧倒的な強さでSWCチャンピオンに輝きます。



シーズン終盤にはエボリューション2も登場しましたが、イマイチだったのか実践投入は予選のみとなったようです

結局プジョーのグループCフル参戦はこの年限りとなり翌年はルマンのみ参戦で1-2-3フィニッシュの完勝で有終の美を飾ります。



近年は908で参戦しているプジョーですが、レギュレーションがもめまぐるしく代わっていく中で今後どんなマシンが登場するのか楽しみではありますね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/22 08:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation