• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月14日

150,000kmを前にタイヤ交換

150,000kmを前にタイヤ交換 発注しながら欠品で入荷待ちとなっていたCCのタイヤをようやく交換してきました。
DSC_8657
DSC_8657 posted by (C)ひこ
前回TOYOのPROXES T1R から交換したBluEarth BluEarth-A 通勤主体とはいえ5万㌔オーバーともなればやはりこんな感じ・・・
DSC_8669
DSC_8669 posted by (C)ひこ
今回のタイヤは以前からupしていたADVAN FLEVA V701
DSC_8670
DSC_8670 posted by (C)ひこ
ショップの人曰く、BlueEarth-Aとスペック的にはほぼ同等ながらADVANブランドということでトレッドパターン等若干スポーティーな味付けらしいですが、私にその違いは分かるのかは微妙かも^^;
そして、今回は窒素を充填、いろいろ効果については評価が分かれてるみたいですが害がないのならおまじないとして入れてもいいかな?
alt
昼飯喰った後、近場で150km程走ってみましたが、当たりが柔らかくなって静かになったのが印象的

DSCN3926
DSCN3926 posted by (C)ひこ
コーナーでの操舵感も良くなってる気がしますが、いずれも5万㌔オーバーのタイヤからと新品タイヤの差の方が大きいんでしょうね^^
DSCN3924
DSCN3924 posted by (C)ひこ
いずれにしてもこれで雨の多い最近の天候そしてFBMに向けて安心です^^v
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2018/09/14 20:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

社会復帰です!
sino07さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation