• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月14日

ようやく…

ようやく… 長らく六甲アイランド北ICまでで放置されていた湾岸線の西伸の工事が年末から着手されるようですね。

従来、西方面からだと摩耶で一旦降りて神戸線から乗り継ぐか、京橋からハーバーハイウェイ(有料)を経由するかしか選択肢がなくそのため慢性的な渋滞の原因となってましたが、今回の延伸が実現すれば湊川JCTで神戸山手線と直結することになり阪神間の湾岸線利用が増えることで神戸線の渋滞が少しでも緩和されるのではと思います。

まあ、本当は早く名谷JCTまで伸ばしてほしいのが本音ですが、開通の暁には神戸から泉州にかけて気持ちの良いナイトドライブなんかも楽しめそうです♪

気になる完成予定はまだ公表されてないのが、人口密集地ということを考えるとやっぱりそれなりの年月はかかるかな?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2018/11/14 20:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

おせち超超早割
ベイサさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年11月14日 21:35

うれしい お知らせですね~(*^^*)

もう 湾岸線のびないと
思ってたのでビックリ💦




コメントへの返答
2018年11月15日 6:30
阪神間の湾岸線利用がいまいち伸びないのは神戸側のアクセスの悪さが原因でもあったので、これで神戸線からのシフトが進んで渋滞が緩和されればときたいはしてるんですが・・

新名神で悪名高い宝塚渋滞が緩和されたように渋滞ポイントが減るのはありがたいです^^

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation