• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月27日

比べちゃダメだとわかってるけど・・・

比べちゃダメだとわかってるけど・・・ 今日は病院受診で仕事は休み。

予約診療なので受付して診察、精算そして薬貰うまで1時間程度のスピード診療で、天気も良かったしいつもならそのままドライブにでもって感じなのですが、今日は代車なのでそんな気分にもなれず買い物して帰宅しました。

レンタカーのヴィッツは比較的新しいクルマで足として使うには不自由はないし趣味性を求めるクルマではないのは理解してるけどやっぱりCCと比べてしまうとテンションは上がらないのは致し方ないところ(´・ω・`)

今年プジョーで度々トラブルで入庫した際、最新のモデルの試乗車を貸してもらったけどCCに乗ると「やっぱりこっちがええなぁ」ってなってましたからね^^;

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2018/11/27 20:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉に始まり肉に終わった…🐮🐷
すっぱい塩さん

0516 🌅💩○🙆 🍱❌😫
どどまいやさん

魂を込めた筆致で描きました
ひで777 B5さん

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

※今季の赤組オフミの件について
九壱 里美さん

今日は木曜日(髑髏💀)
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年11月27日 22:01
こんばんは。
やっぱり愛車が一番ですよね。
私も色んな代車に乗ってきましたけど、しっくり来るのはやはり愛車ですね。
とくに趣味車だとそういう思いになりますね。
早く直るといいですね。
コメントへの返答
2018年11月28日 6:03
前のアスマラCCに続き10年以上同じ眺めの運転席、キーを捻ればdevilのサウンド、天気が良ければオープン・・・そんな贅沢を味わってるとどうしても無い物ねだりしてしまいます。

ヴィッツは燃費もいいし(レギュラーだし)無駄に走ることもなさそうなので節約にはなりそうですが^^;
2018年11月29日 12:17
ぼくも、なんだかんだいって
一番207CCがしっくりきます。
なんか、飽きが来ない車ってそうそう出会わないですね

あ、、、先週 207CCターボ故障修理から戻ってきました。
以前の調子を完全に取り戻したのでさらに愛着沸きました。
コメントへの返答
2018年11月29日 18:13
いろいろ不満は会ったりするものの、なんだかんだといってもやっぱり207CCが一番だと思ってしまいます。
今年は結構トラブル続きでしたが、来年の車検も通して乗り続けようと思ってます^^

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation