• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

北播磨を徘徊(前篇)山の天気は変わりやすくて

北播磨を徘徊(前篇)山の天気は変わりやすくて すっかり秋らしくなってきた週末の休日、最近お気に入りのドライブコースとなった北播磨方面を更に探索すべくドライブしてきました。
alt
天気も良く早朝からオープンで出発、風は少しひんやりとして薄手の上着が必要かなという感じですがオープンドライブには最適と思いきや山の方では雨雲が湧いている模様(-.-)
しばらく様子見ながら走ってましたがとうとう降り出してクローズ^;
alt
でもし山道から田園地帯になってばらくすると再び青空
alt
そんなわけで再びオープン^^
alt

雨上がりのオープンは空気が一層澄んで最高です
alt
田圃のあちこちには彼岸花の姿もちらほらと


そんなこんなでやってきたのが古時計


店内はレトロな「純喫茶」の趣

店名の古時計もあちこちにあり時間が来ると懐かしい音で時を告げます

今日は早かったのでモーニング珈琲だけでしたが、モーニングも人気の洋食屋だそうで、今度は看板メニューのハンバーグ食べてみたいですね。

そんなこんなで多可周辺を徘徊して美味しい珈琲で一息ついた後、また新たなルートを探索すべく出発するのでしたとさ^^
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2020/09/27 18:06:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation