• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

北播磨を徘徊(後篇)探せばいろんなスポットが・・

北播磨を徘徊(後篇)探せばいろんなスポットが・・ 多可の街で美味しい珈琲を飲んだ後、先日岩座神の棚田を訪れた際に迷い込んだル道が神河町の方に抜ける気持ちよさそうなルートみたいなことをチェックしてたので早速実走チェックすることにしました。

ということでr8を通り山越え、といってもこの辺りはすべて麓の方なので大した高低差もなく、最近整備されたのか酷道などではなく森の中を抜けていきます。

そうやって神河町に抜けてきた麓にあったのがこの茶木原の大岩

地元の人から 「大岩さん」と親しまれている高さおよそ18mの大岩で、岩の窪みには賽の神(さいのかみ)が祀られており、村里の入口で外から襲う悪霊を防ぐ「境の神様」で、旅行安全、縁結び、子授け、安産の神として、古くから信仰をあつめているそうです。

さらに街の方に進んでいきJR播但線新野駅付近にある新野の水車を見に行くことに

この辺りでは約320年以前から水を田へ汲みあげる水車があり、現在11基が復活しているそうです。

田圃の中でギコギコと回る水車と彼岸花の姿はいつまで見てても飽きないですが・・・

路肩のスペースにCCを停めてたので早々に引き上げましたとさ^^;;
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2020/09/28 20:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation