• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月27日

今年も・・・・

今年も・・・・ 予想されていたことですが、やはり今年もFBMはオンライン開催となるようですね。



ワクチンの接種が思うほど進まず、コロナ禍の収束のめども立たない現状で全国から大勢の参加者がやってくるイベントの開催はさすがに厳しいものがあるでしょうしやむを得ないとは思いますが、年に一度この日を機会にお会いするような方々も多かったですし何よりも、会場に向かうにつれてフレンチ濃度が高まっていくあの高揚感に魅せられて初参加以来毎年通っていたFBMゆえに二年連続現地開催がないのは正直寂しい限りです





美しいビーナスラインの景色を眺めながらのオープンドライブやペンションなどでの出会いなどもイベント同様楽しみだっただけに、今年はワクチン接種も住んでいることだし感染対策に十分配慮したうえでおせわになったペンションのオーナーに挨拶がてら「独りFBM」しようかな・・・
ブログ一覧 | オフ会&イベント | 日記
Posted at 2021/07/27 22:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年7月28日 7:57
まだかまだかとサイトの告知を見ていましたが、とても残念です。(覚悟はしていましたが‥)
私の所属している「キャトルクラブ」は、今年、キャトル誕生55周年、クラブ発足30周年と言う年でした‥(; ̄ェ ̄)

オリンピックの陰に隠れて「第5波」に入って来ているようですので、オンライン開催は正しい判断でしょう。
コメントへの返答
2021年7月29日 6:46
全国から町を埋め尽くすほどの仏車が集まるイベントというのはやっぱり無理があると思いますけど、地元の観光業の方にとってもコロナ禍でいろんなイベントが中止になって経営は厳しいと思います。
私がここ数年の定宿にしていたペンションも昨年閉業されてしまったそうですしホンマ早くこの厄災が収束してもらいたいものです

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation