• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

昨日の夜勤は・・・

昨日の夜勤は・・・
昨日は夜勤でいつものようにlovestに寄り道して駐車場では「好き者」なクルマと遭遇。 マスターにコーヒーのレクチャーしてもらってから出勤し仕事のほうはまあまあ平和に終了して家路につきました。 帰り道は結構冷えてましたが、いい天気だったし眠気覚ましもかねてオープンで♪ 防寒対策しっかり行え ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 21:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある一日 | 日記
2021年12月11日 イイね!

久しぶりに認知症カフェに参加

久しぶりに認知症カフェに参加
嫁のお義母さんに認知症の症状が出現して在宅介護が始まって以来なかなか参加できずにいた龍野のガレリアでの認知症カフェに久しぶりに参加してきました。 嫁とのシフトの兼ね合いでドライブする機会も以前に比べ減ってるので道中ちょっと寄り道したりしながら龍野の町へ 参加者の中で介護職員というのは司会さ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 22:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2021年12月08日 イイね!

開業間近の新駅から乗り鉄してランチ、そしてチョコレート工房

開業間近の新駅から乗り鉄してランチ、そしてチョコレート工房
数年前にウチの施設を退職した女性スタッフと久しぶりにランチでもということになり、先日見つけていい感じだった塩屋のカフェに案内することにしました。 塩屋の町は狭いので電車で待ち合わせの塩屋駅へ、せっかくなので途中で寄り道して週末に新らたな橋上駅舎に切り替わる大塩駅へ 今までは北側にある駅舎から ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 19:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りの場所 | 日記
2021年12月04日 イイね!

基準は大事?

基準は大事?
カフェ巡りしている間に自分でも珈琲が淹れたくなり、まずは形からということでハンドミルやドリップの道具を揃えて試行錯誤して一か月以上が経過しました。 馴染みのカフェの方々にいろいろ教えてもらいながら試行錯誤して取り合えずある程度形にはなってきたので、今度は淹れ方に加えて「自分好みの珈琲」を探すこと ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 21:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーヒー修業 | 日記
2021年12月04日 イイね!

師走のスタートは夜勤&カフェ

師走のスタートは夜勤&カフェ
コロナ渦に明け暮れた2021年もいよいよ師走を迎えました。 そんな12月のスタートは夜勤、職場近くのコインパーキングにネイシャCCを停めに行くとネイシャブルーに似た鮮やかなブルーのBMWが^^ 夜勤が終わりオープンで家路につきますが、途中の高砂でちょっと寄り道、尖り屋根の配水塔で青空の下ネイシ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 09:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月30日 イイね!

田んぼの中の真っ赤な鳥居と・・・

田んぼの中の真っ赤な鳥居と・・・
今日は午前中に時間が取れたので龍野から新宮を通り以前訪れた喫茶ぼちぼちへ フェアレディSR311のオーナーでもあるマスターは私のことを覚えてくれていたようでアーモンドトーストのモーニング食べながらしばしクルマのイベントのことなどでいろいろ話など・・・ 店の近くには姫新線の千本駅がありモー ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 19:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月27日 イイね!

迷宮を越えて塩屋のカフェへ

迷宮を越えて塩屋のカフェへ
今日は午後から山陽電車でお出かけ♪ 改修工事が仕上げの段階になってきた大塩駅 名物(?)の「はみ出し停車」ももうすぐ見納め 塩屋で電車を降り迷路のような路地を通り抜けてやってきたのが784junctioncafe オサレな雰囲気の店内で女子力高そうな方々のなか違和感たっぷりでしたが ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 21:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記
2021年11月25日 イイね!

「フレンチブルー」が変わっていたって?

「フレンチブルー」が変わっていたって?
青(自由)白(平等)赤(友愛)の三色で構成されるフランス国旗の青の色が変更されていたとか・・・ 以前使用されていたのは、1976年に故ジスカールデスタン大統領(当時)が、欧州旗の色に近づけようと明るい青に変更したもの。 今回マクロン大統領がそれ以前に使用されていたネイビーブルーを使用していた当 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/25 08:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

冬の海辺をドライブ

冬の海辺をドライブ
ここにきて一気に冬の気配が強まる中七曲りをオープンドライブしてきました。 冬空の室津漁港で海面のきらめきをバックに♪ そして今日のカフェはさくら茶屋 海を眺めながらぜんざいと珈琲。 ぜんざいは自分で餅を焼くスタイルでした そんなこんなで風もすっかり冷たくなってきましたが、オープンの ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 22:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月22日 イイね!

雨模様の中播磨の秋を求めて

雨模様の中播磨の秋を求めて
今日は北条鉄道網引駅のオオイチョウを見に行ってきました。 本当はもう少し早く天気の良い日に訪れたかったのですが、いろいろあるなかなか時間が取れずようやくやってきたのですが、あさからのあいにくの雨ですっかり落葉してました(+_+) 時刻表を見たら列車は出発した直後で撮り鉄も断念 まあ、それでも ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 20:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation