• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

城下町の古民家カフェからの海辺をドライブ

城下町の古民家カフェからの海辺をドライブ
今日は久しぶりに龍野の町へドライブ。 城下町の風情に残る町家をリノベーションしたカフェも新たにオープンしているみたいですが、今日は何度かお邪魔している つかのまへ 開店直後で貸し切り状態の店内でまったりとウィンナコーヒーと紫芋のスイーツ カフェの後は隣にある粒坐天照神社をち ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 20:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月19日 イイね!

2年ぶりの車山は寒かった(その2)宴の後の絶景

2年ぶりの車山は寒かった(その2)宴の後の絶景
今回泊まったのはFBMの時にはオフィシャルの宿になっていたというゲストハウスでした。 宿にはオーナーの飼っている猫がいたのですが、この猫が自由すぎ^^; 朝食前にに天気も良かったので雲海を期待して霧ヶ峰へ 前日の雨で空気が澄んでることに加え朝方の冷え込みで朝日が昇るとまさに絶景で富士山 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 07:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2021年10月13日 イイね!

久しぶりにcafe&drive

久しぶりにcafe&drive
介護が必要になり嫁のお義母さんを徳島の山奥から迎えて約一週間。 嫁の名前がわからなかったりする認知症の症状に加え現地に着いたときは杖で歩行できていたのがこちらに来たらひざの痛みに加え肩で息をするほどの状態でバリアフリーとは無縁のウチのマンションでは私の普段の仕事で関わっている利用者以上に見守りや介 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 22:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月11日 イイね!

2年ぶりに・・・

2年ぶりに・・・
二年続けてオンライン開催となってしまったFBM 緊急事態も解除されたし今年はビーナスラインを走ってみようと宿の手配等をしていた矢先のネイシャCCのトラブル、そして何とか復活いたら今度は嫁のお義母さんの介護問題が浮上。 「これは今年もあかんなあ・・・」と諦めて宿のキャンセルを考えていたら嫁から行 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 08:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年09月27日 イイね!

蒼い空、碧い海、そしてネイシャCC

蒼い空、碧い海、そしてネイシャCC
今日は朝から絶好のオープン日和だったのでお約束の七曲りをドライブしてきました。 室津漁港から 万葉岬を経由して 野瀬埠頭では 巨大なクレーン船とコラボして 相生からの道ではこれまた大きな発電所の煙突を眺めながら やってきたのは趣のある坂越の街並みにある 古民家カフェ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/27 19:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年09月22日 イイね!

お目当てが休みでも・・・

お目当てが休みでも・・・
今日はInstagramで気になっていた西脇の珈琲焙煎所へ行こうと播磨の田園地帯をドライブしてきました。 コロナ禍の影響で遠出できない分、ここ一年ですっかりこの周辺は徘徊してきたので目的地の駐車場にはスムーズに到着したのはいいのですが まさかの休業日( ゚Д゚) あとでチェックしたら連休に合わせ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/22 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月25日 イイね!

残暑の中カフェ&ドライブ

残暑の中カフェ&ドライブ
この時期としては異例の長雨もようやく終わり久しぶりに夏らしい日差しが戻ってきたので暑さに負けずドライブがてらカフェへ 今日のカフェはお気に入りの龍野の菓子と珈琲 朔 明治時代に建てられた醤油商人の接客用の離れ座敷をほぼそのまま使った古民家カフェで歴史的にも価値があるそうです ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月15日 イイね!

貴重な青空をしっかり味わって・・・

貴重な青空をしっかり味わって・・・
ここ数日の大雨も一息ついて午後からは青空も見られるようになったので久しぶりにオープンで出かけてきました。 日差しは真夏のそれなんですが、降り続いていた雨で地面の熱が冷まされているせいか、風を受けていれば意外なほどに快適でした。 やってきたのは、市川町にあるお気に入りのカフェagio ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 20:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月04日 イイね!

猛暑の夜勤明け

猛暑の夜勤明け
昨日は夜勤でした。 朝方は激しい雷雨に見舞われたりしたので出勤時間帯は比較的暑さもましてしたが・・・ 夜勤明けになると雲一つない青空で気温は急上昇^^;; サウナのような社内の熱を逃がすために出発前には屋根を開けましたが、オープンで走るなんてもはや自殺行為ともいえる日差しと猛暑で睡魔とも戦いな ...
続きを読む
Posted at 2021/08/04 22:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月26日 イイね!

酷暑の夏のオープンはやっぱり「朝練」

酷暑の夏のオープンはやっぱり「朝練」
今日は早起きできたので、涼しいうちにオープンドライブでもということで戸倉峠まで行ってきました。 早朝で山の中ということもあって気温は30℃未満。木々からの湿度でガラスが曇るのでエアコンは必須ですが風は快適♪ 平日ということもあってか峠区間になってからは車も少なく快走そのものでした。 峠 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/26 18:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation