• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

みーさんへの伝言

悪夢のCCの事故の翌日はフレフレ関西の日でした。 そしてその日には、幕張より亡きみーさんへのメッセージボードが運ばれてくるということでした。 勿論私も、フレフレ参加予定で、メッセージを記すつもりでしたが、突然の事態でCCは入院、翌日一番にディーラーに連絡入れて、修理の段取り、代車の手配等を済ませ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 21:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | 日記
2010年03月13日 イイね!

ハッチバック→ピックアップといえば・・・

最近、皆さんのblogでも話題の PEUGEOT HOGGER 206の生産設備を引き継いだブラジル産の206をベースに207風の化粧を施して後半分を荷台としたピックアップ。 これは、これでアリかも(笑)と思いながらふと思い出したのが・・・ スズキ・マイティーボーイ 550cc ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 20:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

マスターのCX

夕方、一息入れにハンモックカフェへお茶しにいきました。 CCを駐車場に停めて店に行くと・・・ シトロエンCX、マスターの愛車です。 ハイドロニューマチックを採用したかつてのシトロエンのフラッグシップ。 現在でもそのデザインは新鮮です。 ハイドロなので駐車中はご覧のように超シ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 18:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2010年02月16日 イイね!

ルノー・メガーヌGC

ルノー・メガーヌGC
ルノー版CC、メガーヌグラスルーフカブリオレが発表されました。 初代同様クローズしても開放感抜群のガラスルーフが特徴です。 先代は直線的なデザインでしたが、今度のは柔らかな印象ですね。 日本では最近苦戦しているフランス車ですが、プジョーからはRCZ、シトロエンからはC3、DS3、そしてこのメガ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 06:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

嗚呼306が・・・

嗚呼306が・・・
今日、ハンモックカフェに徒歩で行く途中、塩田跡の原っぱに転がっていた306. いったいどういった事情でこの場所に放置されているのか不明ですが、元306乗りとしては哀愁を禁じえません。
続きを読む
Posted at 2010/02/15 20:22:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2010年02月11日 イイね!

最近気になるクルマ

最近気になるクルマ
CCには非常に満足しています。 しばらく、このクルマを乗り換えようとは全く考えていません、10万㌔目指し走り続けていこうと真剣に考えています。 しかし、クルマ好きというのは常に色んなクルマが欲しくなるという悲しい性をもっているもの(笑) RCZやコンセプトカーであるSR-1といった「将来の妄想 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 09:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2010年01月23日 イイね!

新型C3

新型C3
新型のシトロエンC3、そしてDS3がこの初夏にも日本上陸なんだとか・・・ 旧型のC2,C3には試乗したことがありますが、コンパクトなサイズのいいクルマだったと思います。 しかし、日本でのシトロエンのイメージである「ハイドロ」でないこと、大ヒットの206と客層が被っていたこともあってか途中からライ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 13:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2010年01月11日 イイね!

SR-1

SR-1
PEUGEOTの新たなCIと共に発表されたコンセプトカーSR-1 2+1の3人乗りのメタルトップロードスターって実質CCと同じじゃないですか! HBベースのCCよりスポーツカー然とした軽快なルックスはかなり魅力的。 政府の政策で純粋なガソリン車に乗れなくなったら、これ欲しいかも。 個人的にはR ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 18:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2010年01月09日 イイね!

newエンブレム

newエンブレム
他の方のブログでもupされてますが一応(笑) 予告通りpeugeotの新しいCIが発表されました。 このライオンが鼻先に付く最初のモデルはあのRCZのようですが、306がN3とN5でライオンマークが変わったように、今後マイチェンした従来車種にも付いていくことになるんでしょうね。 207は先日 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 22:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

107

107
YMワークスのHPを除いていたら、今度107の右ハンドル仕様を販売するようです。 トヨタとの共同開発のこの107、エンジンはヴィッツの1.0Lと同じものを搭載しているみたいですが、約800kgという軽量に加え、軽自動車並みの全長のボディーを5RMTでキビキビ走らせるのは楽しそうです。 今まで、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 09:30:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation