• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2017年07月01日 イイね!

なんとなく・・・

なんとなく・・・
もうすぐ日本でも発売される新型C3. 私にとっても気になる存在なのですが、このカラーリングをみると かつてのこのクルマを連想してしまったのは私だけでしょうか? クリフカットなんかもシトロエンやメガーヌⅡと通じるものがあるし、初代キャロルって現代でも斬新に思えるデザインですね♪
続きを読む
Posted at 2017/07/01 08:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2017年06月29日 イイね!

「らしさ」って?

「らしさ」って?
よく新型車が発表されるたびに、従来モデルとの比較として 「○○らしさがなくなってしまった」 という表現が多く見られます。 時代とともに変化していくクルマの場合、「~らしい」というのは実にあいまいな感覚で 2CVをずっと乗り続けておられる人 ハイドロ沼にハマってしまった人 新型C3をみて ...
続きを読む
Posted at 2017/06/29 08:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2017年06月14日 イイね!

「DS」は何処へ行くのか?

「DS」は何処へ行くのか?
PSAはシトロエンから「DSライン」をひとつのブランドとして独立させ、プジョーはコンサバな主流派、シトロエンは個性的な実用車そしてDSはアバンギャルドな高級車というキャラクターでそれぞれのブランドを市場に訴えていくのだとか。 その結果、従来のDSラインのクルマもシトロエン色をなくしていくというこ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 07:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2017年05月12日 イイね!

新型C3が気になる・・・

新型C3が気になる・・・
オープンでもクーペボディーでもないけどなんとなくいいなぁと思えてきた新型C3 プジョーはCC作る気なさそうだし、オープンに拘らなければアリかも ま、まだまだ先の「妄想」ですけどね^^;
続きを読む
Posted at 2017/05/12 19:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2017年04月28日 イイね!

C4クーペ

C4クーペ
街中で久々に発見したシトロエンC4クーペ。 (そういえば、与島の欧州車ミーティングでもみたような・・・) 2代目C4にはクーペはラインナップされず、実質の後継車はDS3だったんでしょうね。 ところでC3は新型になりましたが、DS3の新型はでるんでしょうか?
続きを読む
Posted at 2017/04/28 22:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2017年01月09日 イイね!

こっちが本命?

こっちが本命?
ルノー・トゥインゴに装備を簡素化したベーシックモデルゼンが追加。 初期導入モデルに対しアルミホイールやオートライト、オートワイパー等が省かれ、エアコンがオートからマニュアルになるなどはしてますが、その他の必要な装備はそのままでMTで171諭吉、EDCが180諭吉のお買い得モデルのようです。 も ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 23:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2016年12月06日 イイね!

今年も年末はフレンチ特集

今年も年末はフレンチ特集
今月のTipoはフランス車特集。 まあ、10月末にFBM、先月にはPLMと全国規模のイベントが続いていたのでネタには困らないということでしょうか・・・ しかし、記事の内容を見てもルノー、シトロエンに対してプジョーってイマイチ盛り上がりに欠けてる気がするのは気のせいでしょうか? ニッチな販売戦 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 22:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2016年09月30日 イイね!

新型twingo試乗

新型twingo試乗
既に多くの方が試乗レポupされている新型Twingoに私も乗ってきました。 夜勤明けで職場近くのルノー神戸へ ショールームの前にはカングーやメガーヌトロフィーと並んで試乗車が まずはショールームで展示車をチェック 全長が短く背が高いプロポーションですが四隅に配置されたタ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 21:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2016年08月12日 イイね!

フレンチなオフ2題

フレンチなオフ2題
206のころは結構あったフランス車が参加してるオフ会。 蒜山でのHEM、めいほうのラテンミーティング、MEET THE FRANCEなんてのもあって、当時はプジョーも206のヒットで好況だったディーラーやショップも協賛として力が入ってましたが諸般の事情で次々と亡くなっていきました。 特に関西方 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 06:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2016年07月23日 イイね!

ルノーの本気度は?

ルノーの本気度は?
200諭吉以下の戦略的価格で日本で販売開始となった新型twingo ルノーとしては矢継ぎ早に特別仕様車を送り出す戦略みたいで、標準仕様では選べないマニュアルのモデル販売開始からあっという間に完売だったとか。 カングーやRSといったニッチ路線で高い利益率を確保しながら固定客を掴んできたルノー、このt ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 05:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation