• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

新型C3

新型C3
新型C3のデザインが公開されてますね。 カクタスに通じるサイドビューですが、最近のトレンドであるSUV風ということでしょうか? そして、新型DS3はどうなるのか?
続きを読む
Posted at 2016/07/03 10:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2016年06月27日 イイね!

新型twingo

新型twingo
新型twingoが来月中旬にも日本発売になるみたいですね スマートとプラットフォームを同じくしたRRのコンパクトなハッチバックでデザインはかつてのルノー・サンクを思わせるもの 0.9Lターボ+6DCTで200諭吉を切るくらいの価格なら個人的にもなかなか魅力的に思えます。 RSやゴルディ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 08:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2016年02月19日 イイね!

新しいアルピーヌ

新しいアルピーヌ
来年からルノーがブランドとして復活させようとしているアルピーヌの第一弾となるスポーツカー アルピーヌ・ヴィジョンが公開されたみたいですね。 デザインはかつての名車A110をモチーフとして、だれが見てもアルピーヌだとわかるであろうもの ルノーはあくまでもショーモデルだとアナウンスしていま ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 08:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2015年12月18日 イイね!

ムック本

ムック本
年末になってそろそろたまってきた雑誌類の整理でもしようかと思って発見した207が発表された当時の「新車ガイド」 この本購入した当時はタンジェリン206にまだまだ乗り続けるつもりだったので、まさか自分が1年後に207CCに乗るようになろうとは思ってませんでしたが・・・ 207CCの試乗記では「AT ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 06:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2015年11月06日 イイね!

今月のTipoはフレンチ特集

今月のTipoはフレンチ特集
近頃めっきり自動車雑誌を読むことが少なくなってきた私が唯一購読しているTipo ラテン、格安中古など私のストライクゾーンに近い記事が多いTipoですが、この時期は毎年フレンチ特集を組むことが多いみたいですが、これはやはりFBMの開催と関係あるんでしょうね。 そのFBMへのロングドライブです ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 17:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2015年09月16日 イイね!

よく学びよく遊べ

よく学びよく遊べ
FBMまであと約一ヶ月。 休みも取って、宿も予約して準備は着々と進行中♪ そしてその一週間前にあるケアマネ試験の受験票が今日届きました。 なかなか勉強がはかどらず先行きは厳しそうではありますが、とりあえず後悔のないように受験に集中してから心置きなくFBMを楽しもうと思います。 ただ、職場でいろ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 23:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2015年09月05日 イイね!

現代版メアリ

現代版メアリ
シトロエンがフランクフルトショーで公開予定のカクタス・Mコンセプト かつて2CVをベースに作られていたメアリの現代版ですね。 解放感抜群というか吹きさらしの内装は防水仕様でシートやダッシュボードにはウェットスーツの素材を使用。おまけにフロアには水抜き穴まであるそうでゲリラ豪雨でも安 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 06:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2015年07月30日 イイね!

FBM行けそうでひと安心♪

FBM行けそうでひと安心♪
仏車乗りの聖地、車山で例年開催されるフレンチブルーミーティング アスマラCCで初めて参加して以来4年連続で参加してきたFBMですが、今年の最大の懸念はそのスケジュールでした。 というのも例年開催されている10月中旬は今年私が受験しようとしているケアマネージャーの試験も実施されておりもしかぶってし ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 06:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2015年06月29日 イイね!

フレンチクーペ列伝(番外編)幻のクーペ

フレンチクーペ列伝(番外編)幻のクーペ
シトロエンというメーカー、市販車が独創的なだけにモーターショーに出品されるコンセプトカーにも「ひょっとして市販化されないかな・・・」と期待させてしまうクルマも多くありました。 そんなコンセプトカーの一台が2002年パリ・サロンに登場した Cエアドリーム 2ドアハッチバッククーペでリアの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 06:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2015年06月25日 イイね!

ルノーのCC

ルノーのCC
プジョーのラインナップからCCが消滅し、オープンボディーを持つフランス車はなくなってしまいましたが、本国ではメガーヌGCがあるんですよね。 メガーヌⅡのGCはかつて日本でも販売されてました。 ハッチバックの個性的なリアデザインに対しオープンのGCはどちらかというと端正な印象でした。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 06:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation