• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

追い込み

試験まであと2日、ということで今日もハンモックカフェで試験勉強。 炎天下の中CCで行ったのですが、すぐ近くなのでオープンのほうが快適です。 今日のスイーツは、かぼちゃのタルト&エスプレッソ。 試験勉強していると待望のマフラーが到着したとのことで、早速隣にあるモンテカルロに現物を確認に ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 19:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2009年07月30日 イイね!

福祉政策について

私が勤務しているのは、介護老人保健施設、略して「老健」 この施設は、何らかの病気で入院していた高齢者が急性期を過ぎ退院して在宅復帰する際に一時的にリハビリ等の在宅復帰に向けての心身及び環境を整える間の「中間施設」です。 施設の性格上、「特養」のような性格の場という位置づけではない為、本来入所期 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 22:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2009年07月29日 イイね!

発注しました♪

発注しました♪
何かと不明な点が多くて確認作業におわれましたが、昨日ようやく待望のマフラーを通販で発注しました。 モンテカルロに送ってもらって、届き次第CCを持ち込んで装着となりますが、テールパイプがバンパーと干渉するので若干切り欠きを大きくカットする必要がありそうです。
続きを読む
Posted at 2009/07/29 09:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年07月28日 イイね!

みゆき通り

みゆき通り
全国各地の商店街が衰退している昨今。 郊外のショッピングモールに客を奪われて「シャッター街」と化してしまっている商店街が多い中、姫路の「みゆき通り」は活況を呈しています。 考えられる理由としては、姫路が歴史のある城下町で伝統のある老舗が多いこと、駅から姫路城へ向かうルートの途中であることなどが考 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 21:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記
2009年07月27日 イイね!

マフラー交換の野望に向けて・・・

マフラ交換に向けて再びモンテカルロに。 センターパイプ側の外径を確認してもらってマフラーの輸入元にTEL、適合するマフラーの番号を調べたうえでメールで回答してもらえるとのこと・・・ 回答が来れば無事発注となる訳ですが、そこはラテンの国、ヴァカンスになったら仕事は完全に止まるし、届いてみれば物が ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 17:42:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年07月27日 イイね!

ナビレーダー

ナビレーダー
CCに搭載のナビレーダーは本来ブラケットの爪で固定されていましたが、206の事故の影響か、CCに移設してからは引っ掛かりが甘くなってしまって両面テープで固定しています。 クルマのパーツ用のかなり強力な粘着テープで普段はしっかり固定されているのですが、暑くなってくると、ブラケット、ディスプレイの双方 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 05:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年07月24日 イイね!

暑い日は「換気」

暑い日は「換気」
もうすぐ8月となり、蝉も鳴きだした今日この頃、昼間にクルマに乗り込んだときの熱気は凄まじいものがあります。 ただでさえ外気温が30℃超えているのに室内は軽く40℃オーバー、しかもエアコンもしばらく効かないし、シートもステアリングも全てが熱い!! こんなときのCCならではの秘策は 「オープンに ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 22:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年07月23日 イイね!

Monte-carlo

Monte-carlo
マフラー交換計画がいよいよ始動です。 とりあえず、自宅付近の旧車系ショップMonte-carloで打ち合わせしてきました。 旧車を弄っているだけあって、「いざとなったら加工します」というのは心強いです(笑) マフラーの輸入元にも確認してみたのですが、日本向けのNAエンジンは本国では「Vti(だった ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 20:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年07月23日 イイね!

他人事ではない・・・

先日の大雨では、同業者として痛ましい事故がありました。
続きを読む
Posted at 2009/07/23 09:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 介護 | ニュース
2009年07月20日 イイね!

試験勉強と旧車と塩田跡と・・・

試験勉強と旧車と塩田跡と・・・
認知症ケア専門士の受験が迫ってきたので、気分を変えてハンモックカフェで受験勉強しました。
続きを読む
Posted at 2009/07/20 16:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 6 78 910 11
12 13 14 15 161718
19 202122 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation