• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

冬のオープンのマストアイテム

冬のオープンのマストアイテム
「オープンは冬が旬」と公言している私ですが、それを実現してくれているのが 運転席後部のウィンドディフレクタ。 後部からの風の巻き込みを防いでくれるこのアイテムのおかげで下道走行時は上着をしっかり着込んでいればサイドのガラスを下げていても快適なオープンドライブが可能。 さすがに高速になればサイド ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 09:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2019年01月29日 イイね!

半日勤務で今日も来た^^;

半日勤務で今日も来た^^;
今日は午前の半日勤務。 ここ数日、職場の方もバタバタしていて勤務が終わって帰ろうとなったのは既に14時、そんなことも想定したコンビニ弁当を職場で食べてから家路についたのですが、なんとも中途半端な時間だったので またまたlovestまでやってきちゃいました^^; 先週末から毎日のように来ている ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 20:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月28日 イイね!

8速化

8速化
6ATで登場した308(T9)ですが、まずはGTに8ATを搭載、更にマイナーチェンジで全車のATが8速化されました。 1.2Lの3気筒ガソリンエンジンについては208と同じものを使ってるだけにひょっとして次期208は8ATが搭載? 306ではZF、そして206、207CCではAL4 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 21:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | peugeot | クルマ
2019年01月27日 イイね!

日曜午後のカフェは盛りだくさんで・・

日曜午後のカフェは盛りだくさんで・・
今日は休みでしたが、寒さに加え山沿いでは雪ということで昨日に続いて午後からlovestへ・・・ カフェの駐車場に着くとご無沙汰していたみん友さん達のコペンや ミニ&イセッタなどなど なかなかの顔ぶれが来店中♪ 珈琲飲みながらまったりしていると 今度はピカピカのエス8が 左ハンドル仕様 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 20:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cafe Lovest | クルマ
2019年01月26日 イイね!

カフェに「娘」を招待

カフェに「娘」を招待
昨年からウチの職場で働いているミャンマー人の女の子。 日本語を勉強しながらIT関係の勉強をするために日本の大学への進学を目指しているそうですが、明るく元気で良く働いてスタッフからも利用者からも人気者。 そして息子しかいない私にとっても可愛い娘のような存在だったりします そんな彼女の話がカフェで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 20:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cafe Lovest | 日記
2019年01月25日 イイね!

幻のCC

幻のCC
206CCを誕生させメタルトップカブリオレがランナップに加わったプジョーは、その後コンセプトカーとして様々な”CC”を登場させていました。 大統領のパレードにも使用された607Paladin ストレッチされたリムジンのカブリオレ、なかなかに豪快なオープンっぷりですがドライバーの解放感はあまり ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 09:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | peugeot | クルマ
2019年01月23日 イイね!

惨劇からの廃墟カフェ

惨劇からの廃墟カフェ
今日も朝から穏やかないい天気だったので、昼飯喰ってからまたドライブにでもとCCのところに行くと・・・・ 有り得ないほど鳥さんに絨毯爆撃されてました( ゚Д゚) 昨日の夕方CCを動かしたときは何にもなってなかったし、別にCCの上に鳥の住処になるような樹があるわけでもないのにこの惨状(´・ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 21:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記
2019年01月22日 イイね!

今年も大人の階段は登れなかったけれど・・・

今年も大人の階段は登れなかったけれど・・・
1966年製の「国産者」の私は今日で53回目の誕生日を迎えることになりました。 毎年同じことを言ってる気がしますが、40歳の誕生日に立てた 50歳までに素敵なおぢ様になる という目標は未だ達成できておらずこの一年間も大人の階段の踊り場で踊り続けていた気がしますし職場では娘のような女性スタッフから ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 08:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2019年01月21日 イイね!

夜勤明けの眠気覚ましは珈琲とオープン

夜勤明けの眠気覚ましは珈琲とオープン
12月はバイト含めて11回、そして今月はバイト含めて9回と相変わらず夜勤続きの私・・・ 夜勤に入る時の時間の過ごし方は人それぞれなんですが、私は夜勤入りでも起床時間は早朝出勤するときと同じ5時頃、朝食を日勤の時より軽くして少しTV見たりwebでSNSなんかをチェックして110時前には軽めの昼食食 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 22:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2019年01月20日 イイね!

今年もcafe探索は続く

今年もcafe探索は続く
ドライブの目的地として設定するためにするようになったcafe探索ですが、今ではそれ自体にすっかりハマって休みの前になるとgoogleマップで”cafe”を入力して検索するようになりました。 古民家や倉庫をリノベーションしたり、コンテナハウスだったりと形態も様々ならば、オーナーもリタイヤされた夫妻 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 08:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 161718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation