• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

夕方の町屋カフェ

夕方の町屋カフェ
今日は気持ちの良い晴天でいつもなら朝からドライブ♪ってなるんですが、ここのところの身体の疲れが溜まってきてネイシャCC同様メンテの必要性を感じて電車で整骨院、そしてなかなか処理できなかった雑務を片付けるべく電車でウロウロ そんなこんなで今日はCCに乗らずに過ごしてたのですが、夕方から買い物がてら ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 21:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記
2020年10月29日 イイね!

紅葉をちょっとだけ先取り

紅葉をちょっとだけ先取り
もうすぐ10月も終わり朝夕はめっきり冷えるようになってきました。 そんなわけで、深まり行く秋を感じにR29を北上して紅葉を求めオープンドライブ。 まずは引原ダムから音水湖を一周 やはりまだ見ごろには早かったみたいですが、ところどころで奇麗に色づいてるところもありました 外周路 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 20:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月27日 イイね!

夕焼けcafeで・・・

夕焼けcafeで・・・
昨日は早出で帰りは少し時間があったのでちょっと寄り道・・・ 寄り道と言ったらやっぱりお約束の場所^^; 閉店間際でそろそろ片付けようかという感じだったみたいですが珈琲ブレイク マスターはチンクのバッテリーを充電していたそうです さいきんすっかり「常連」なウサギは布団かぶって寝てまし ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 07:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cafe Lovest | 日記
2020年10月25日 イイね!

北播磨ドライブ、和牛ハンバーグからのコスモス畑

北播磨ドライブ、和牛ハンバーグからのコスモス畑
車山では「ぷ」のオフ会でしたが、あいにく私は明日が早出勤務で断念(昨日も夜勤明けでしたし(-.-)) そんな休日でしたが、朝からメッチャ天気が良かったのでオープンでお出かけ。 最近すっかりお気に入りのドライブルートになった北播磨方面を走って以前も立ち寄った多可町の洋食屋古時計 店内もい ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 22:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月23日 イイね!

中古フランス車は壊れるのか?

中古フランス車は壊れるのか?
国産車に比べ故障が多いともっぱら評判のフランス車。 webでの市場記のコメント欄には「故障ばっかりで手放した」とか「もう乗らない」とかいうコメントも結構見受けられます。 確かにセラに8年間乗っていた時はオイル交換以外何もしなかったし「イグニッションコイルが・・・」とか「オイルの警告灯が」とかい ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 09:12:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2020年10月21日 イイね!

ブルーライオンでドライブ。蒼い空、碧い海、そして青いソーダ

ブルーライオンでドライブ。蒼い空、碧い海、そして青いソーダ
今日は穏やかな秋晴れだったので午後から七曲りをオープンドライブ 途中、室津漁港や 野瀬岸壁でネイシャCCの撮影タイムを挟みつつ(毎変わり映えしませんが^^;) 赤穂御崎の通称「きらきら坂」にある小さなカフェへ 今日は本来のカフェである「海と坂と」は定休日なんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 22:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月19日 イイね!

まとめてみました(その3)

まとめてみました(その3)
国産クーペに続きフレンチクーペについての過去記事をまとめてみました。 SUVが主流となっている現在残っているクーペはどこの国でもほとんどが高級車ばかりなんですが実用車ベースで手の届くクーペがフレンチメーカーから登場しないですかね
続きを読む
Posted at 2020/10/19 07:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | 日記
2020年10月17日 イイね!

新型2008見てきました

新型2008見てきました
入庫の調整がなかなか立たずオイルつぎ足しながら延び延びになっていたCCのオイル交換にようやく行ってきました。 今まで5,000km毎を目途にオイル交換してきたのですが、最近はそれ以前にオイル残量のチェック警告が出るようになり、今回の交換までディーラーで一回、先日は入庫の日が設定できず取りあえず自分 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 20:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | peugeot | クルマ
2020年10月16日 イイね!

雑貨カフェの自由な猫

雑貨カフェの自由な猫
今日は夜勤明けでしたが、夕方から会議のために職場へUターン ま、ただそれだけだとあまりにも勿体ないので途中で雑貨カフェに寄り道 田園風景を眺めながらカフェオレとかぼちゃのプリンを堪能している間 看板猫は自由気ままに店内をぶらぶら・・・ 夜勤明けでせわしなく100km ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 23:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記
2020年10月15日 イイね!

まとめてみました(その2)

まとめてみました(その2)
「国産オープン奮闘記」に続き、これまた10年以上前にupしていた雑文をまとめてみました タイトルは「クーペの花道」 かつては「デートカー」とも呼ばれ各社がラインナップしていたスペシャリティーカーが時代の流れで迷走し姿をけしていったそんなクーペについて私なりの考察も少し入ってます。 登場する ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 07:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーペの花道 | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
45 6 78 910
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation