• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

オープン比較

オープン比較
207CCでハマったオープンの楽しさが忘れられず新たな愛機としてNDロードスターを選んだ私。 実際に乗り比べるとNDはウェストラインは低いし、フロントスクリーンも小さくて開放的でユーノスから4世代にわたり「オープンスポーツ」として設計されているロードスターの良さを実感 NDに比べるとフロ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 20:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2022年07月30日 イイね!

北播磨ドライブ・・・パワースポットからの水車

北播磨ドライブ・・・パワースポットからの水車
連日のコロナ報道、そして自分自も毎日が修羅場の今日この頃・・・ そんなこんなで今日はドライブがてら北播磨のパワースポットへ ネイシャCCでは何度も来た内尾神社 パワースポット感たっぷりの杜で疫病退散を祈願 自宅を出たころは陽射しも強くクローズでしたが、このあたりに来ると日差しも陰ってオープン ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 21:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月29日 イイね!

クルマは変われどやぱりcafe

クルマは変われどやぱりcafe
アスマラCCのころから少し珍しいクルマに乗ってるということから、あちこちのカフェに行っても結構クルマとセットで覚えてもらうことが多い私。 なかでも、アスマラCCのころからの定番でネイシャCCや今度のNDも納車して最初にお披露目に来たlovestは此処を通じての知り合いも多いベースキャンプのような ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 22:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記
2022年07月28日 イイね!

NDで朝練

NDで朝練
NDが納車されて以降、職場ではコロナでバタバタ、私の勤務するフロアでは幸い陽性者はいないものの、もう一つのフロアはクラスター発生でスタッフにも陽性者が出る非常事態。 私のフロアでも市中感染の拡がりのため家族の感染による濃厚接触判定で出勤できないスタッフが続出、おまけに感染したリハスタッフが携わった ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 06:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年07月25日 イイね!

小型軽量は正義

小型軽量は正義
普段の通勤が楽しいドライブになり「もっと運転がうまくなりたい」と思わせてくれるそんなクルマです
続きを読む
Posted at 2022/07/25 07:03:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月23日 イイね!

蒼から赤へ

蒼から赤へ
先日ひまわり畑から帰って急遽夜勤に入ったので昨日が休日となり、新たな愛機の納車が前倒しになりました。 そんなわけで、改めてネイシャCCとのお別れドライブということで通いなれた七曲りへ アスマラCCのころから何度も通った海辺のドライブですが、写真の構図はあんまり代わり映えしないかも^^: ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 20:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2022年07月21日 イイね!

ネイシャCCと過ごす最後の休日だったのが・・・

ネイシャCCと過ごす最後の休日だったのが・・・
次期愛機も決まり、それまでネイシャCCであちこち「お別れ遠足」として今まで訪れた場所をドライブでもと考えていたのですが、公私ともにバタバタしてシフトの兼ね合いもあって昨日が最後の休日となってしまいました。 ハードワークが続いていてそこまで遠くに行く余裕もなかったので早朝の暑くなる前に毎年恒例の佐 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 21:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2022年07月09日 イイね!

今度のSUBARUはFF

今度のSUBARUはFF
嫁のインプレッサの残クレが終了、残価を頭金として乗り換えたのは・・・ 今度も同じくインプレッサG4ですが、今度はFFモデル少し試乗させてもらったのですが、重量が軽い分軽快でベーシックグレードながら出足はスムーズ。SUBARUといえば4WDのイメージでしたがこれはこれでありかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 19:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 | クルマ
2022年07月02日 イイね!

契約しました

契約しました
いろいろ悩んだ末に箱替えすることになったネイシャCCに代わる新しい愛機について昨日商談が成立契約してきました。 昨秋のトラブル以来箱替えも視野に入れてカーセンサー等で予習(妄想ともいう)していたのですが、その際の基準は ①やっぱり運転が楽しいクルマ ②デザインは重要 ③オープンはやっぱり捨てがた ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 22:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920 2122 23
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation