• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

梅雨の走りで?

今日は蒸し暑いですね😅
今から夜勤、そして夜勤明けでネイシャCCは車検。
一応見積りもらってますがはてさてどうなることやら、、、
そして、代車は何かな?🦁
Posted at 2021/05/15 13:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月12日 イイね!

モチベーション維持のため・・・

モチベーション維持のため・・・感染拡大の影響を受け、多くのオフ会やイベントは中止、お気に入りのカフェも営業自粛したところもあり、さすがに「旅人」な私も徘徊する気分になれなくなってきました(-.-)

そんな中での楽しみはやっぱりネイシャCCでのオープン通勤。

職場の近くの施設でのクラスター発生のニュースで緊張感が一気に高まりストレスが溜まる中、心地よい風を受けながらの通勤ドライブがしばし嫌なことを忘れさせてくれます。

今では仕事に行くモチベーションの一つといってもいいのかも^^
Posted at 2021/05/12 19:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2021年05月09日 イイね!

少し先の楽しみ♪

少し先の楽しみ♪緊急事態宣言の延長に加え近場の施設での大規模クラスターの発生など気が滅入る話が多い昨今ですが、数年前に龍野のガレリアでのライブで初めて生で聴いて以来すっかりヘビロテの一つになったジュスカグランペールのライブがコロナの影響による一年間の延期を経て再びガレリアで開催されるとの告知があり

昨日ガレリアにチケットをゲットしに行ってきました♪

感染拡大が止まらない状況ゆえまだまだ予断は許さないのですが、そういうことを気にせずに二人の奏でる世界に浸れるようにこのコロナ禍がそれまでに落ち着いてくれるのを願うばかりです・・・
Posted at 2021/05/09 23:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2021年05月08日 イイね!

コロナ禍の勢いが止まらない( ゚Д゚)

緊急事態宣言も延長となり更に猛烈に感染力が強いといわれる「インド株」の流行が心配な今日この頃((+_+))

今のところウチの職場でのコロナ感染はないのですが、同じ神戸の施設では大規模クラスターが発生。
本来なら感染者が出た時点で専門の医療機関に搬送しなければならないのですが、既に医療体制はパンク状態のため搬送先も見つからずその施設での療養となり多くの死者が出たとのニュースが( ゚Д゚)

実際に同じ形態の施設で勤務している立場でもし自分の施設で感染者が発生したと仮定すると隔離しようにも個室は数室しかないし(しかも看取りや重症の利用者が既に使用してることが多い)建物の構造上食事やトイレは共同スペースだし、認知症の利用者も多く全員にマスクを着けてもらっても気が付けば何処かに転がっている始末。
仮に無症状や軽症の感染者が出た場合その人の突発的な動きに対応できるのか(防護具は着脱が大変)等々基本的に感染者は専門機関で我々はそこに送るまでに感染を広げないことを前提とした体制なのでこのニュースは恐怖でしかないです

ウチの施設もようやくスタッフのワクチン接種が始まりましたが、明るい見通しが立つのはいつになるやら・・・・
Posted at 2021/05/08 20:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2021年05月06日 イイね!

ゾロ目ゲット

ゾロ目ゲット今日、夜勤明けで帰ろうとしたら利用者がまさかの急変( ゚Д゚)
もともと今日は入浴スタッフが少ないうえにパートさんも休みで入浴介助が厳しい状況に加え、フロアに残るスタッフがその急変対応にかかりきりになってしまったので残業で午前中応援。さすがにそのまま帰るのはしんどいのでlovestで珈琲飲んでからちょっと仮眠してきました。

一眠りしてlovestを出発したら不意にバイクに乗るオープン仲間の方から声をかけられるサプライズなんかもありつつ眠気覚ましにオープンで風を受けながら帰宅してる途中で

222,222kmのキリ番ゲット^^v
うまい具合に前方のトラックが右折待ちになって無事撮影できました。

来週には車検、過走行な日々は続きますが次のキリ番「333,333km」を迎えることはできるのでしょうか?
早速、またオイルの警告出ましたが^^;;
Posted at 2021/05/06 21:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation