• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2021年03月17日 イイね!

やっぱり出ました^^;

やっぱり出ました^^;過走行ゆえにオイル消費が激しくなってきているネイシャCC。

ケミカルでカーボン除去したり前回のオイル交換時に添加材入れてシール類のリフレッシュを図ってみたのですが、それから約3,000kmで出てきたこの表示。
基本的にオイル交換は5,000km毎で行ってきていたのがそれ以前にこの警告が出るようになってきたので

ネットでポチったTOTAL QARTZ 7000をちょい足し

5月には車検なのですが、触媒のほうもかなり怪しげになってきておりなかなかに出費が心配です^^;
Posted at 2021/03/17 18:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2021年03月14日 イイね!

久しぶりに関西舞子

久しぶりに関西舞子今日はここ最近ご無沙汰していた関西舞子へ・・・
alt
入場してウロウロしながら駐車場所探していたら芳KAORUさんに捕捉されオレンジの208と獅子並べ
alt
今日は日産車が多かったみたいですが、ここでは個人の嗜好強めで画像をup
AZ1&初代バモス
alt
フェラーリエンジン搭載のランチャ・テーマ8.32
alt
ミツオカ・ロックスター
alt

alt

alt
フレンチ勢はちょっとすくなめ
alt

alt

alt
馴染みの人が少なかったのもあって昼過ぎには退場して
alt

alt

alt
やっぱりいつもの場所へ^^
alt

alt
珈琲一杯でウダウダやってるとS600が登場♪
alt

alt

こちらも結構濃いめな駐車場風景でしたとさ
Posted at 2021/03/14 20:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会&イベント | クルマ
2021年03月13日 イイね!

龍野で認知症カフェからの「雛まつり」

龍野で認知症カフェからの「雛まつり」alt
今日は先月もお邪魔した龍野の GALLERIA ARTS &TEAで開催された認知症カフェに参加。
alt
今回は映画の上映会ということで認知症カフェは終了し、私はそのままカフェでランチすることに
alt
今日のランチはイカスミのピラフ
alt

そして珈琲
alt


alt

二階に上がって雛人形も見せてもらいました。
alt


alt

雛人形といえば、龍野の街では現在「龍野のひなまつり」ということでそれぞれの町屋でお雛様のお披露目中ということでCCを駐車場に置かせてもらってちょっと散策
alt
その中の老舗菓子店觜先屋本店では

alt
立派な雛人形の他に
alt
その昔お殿様に収めていたころの「ツケ払い」の台帳や
alt
昔から使い続けられているお菓子用の木型など歴史を物語る品物も・・・
ちなみに現在も型崩れすることなくしっかり使用できるそうです

そんなこんなで、盛りだくさんだったプチドライブでしたとさ^^v
Posted at 2021/03/13 20:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある一日 | 日記
2021年03月13日 イイね!

NOW&FOREVER

NOW&FOREVERAmazonでポチっていた小林香織の15周年記念アルバム「NOW&FOREVER」が届いたので早速CCで出勤中に聴いてみました。
ひょんなことから彼女のデビューアルバムを聴きそれ以来ずっとチェックしていましたが、このアルバムもオープンドライブにぴったりの爽快感あふれるメロディーです。
206から207CCとその曲を聴く環境は変わってますが、通勤、そしてドライブでのBGMに欠かせない一枚になりそうな気がします
Posted at 2021/03/13 19:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2021年03月10日 イイね!

久しぶりにちょっとだけ「越境」

久しぶりにちょっとだけ「越境」昨日はCCに乗らなかったので今日は朝から海辺をオープンドライブ♪
alt
まずは最近黄砂でドロドロになっていたネイシャCCを洗車。
alt
そして七曲りから相生を経由して坂越の町並みでちょっと撮影タイム
alt
道が細く地元の人に迷惑になるのでチャチャっと済ませて・・
alt
日生でカキオコでもって思ってたけど、目的の店は定休日でした^^;
alt

alt
じゃあ、カキオコは近々リベンジということでカフェでもということで港の周辺を探索していたら
alt

alt
ピンク色の外壁が印象的なCAFE RAD






店内からは港を眺めることもできるシンプルでお洒落な空間で

タルトタタンとカフェラテ。

って最近毎日カフェしてるような気がしますが^^;。。。
Posted at 2021/03/10 19:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation