• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

それでも季節は進んでる?

それでも季節は進んでる?遅い梅雨明け以降連日の猛暑日で体力の消耗の激しい日々が続き外の出るのも億劫になってきます。
また、ここのところ夜勤続きだったこともありさすがにこの炎天下でオープンするのは自殺行為ということでエンジンスタート直後の熱気を逃がす換気でのオープン以外はもっぱらクローズしてましたが、昨日早朝にオープン出勤してみたら意外と快適・・・

陽が昇るのが遅くなって直射日光を浴びないうえに気のせいか空気も秋の気配?
真昼は相変わらずの「危険な暑さ」ですが、少しづつ秋もやってきているのかもしれませんね
Posted at 2020/08/24 07:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2020年08月22日 イイね!

猛暑日の淡路島からのLOVEST

猛暑日の淡路島からのLOVEST今日は以前ウチの職場でアルバイトしていたミャンマー人留学生を案内して淡路島へ・・・
なんでも、こんど友達と淡路島に行こうってなったけどちょっと下見したいということだったので「花が咲いてるところ」ということであわじ花さじき
alt

alt

/div>
あいにく、植え替えの時期なのかちょっと寂しい感じでしかも猛暑日とあって早々に退散^^;
alt
道の駅あわじからの明石海峡を眺めてもらったあとは再び橋を渡っていつものカフェへ
alt
以前から何回か連れてきてマスター達ともすっかりなじみになって、マスター達も久々の来店で喜んでくれました。
コロナの影響で授業はオンライン中心で、今後の先行きも不透明らしいのですが頑張ってほしいものです
Posted at 2020/08/22 22:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年08月21日 イイね!

いよいよデビューフェア

いよいよデビューフェアコロナウィルスの影響で遅れに遅れた新型208のデビューフェアが8/29よりスタート。
ディーラーにも展示車が搬入されようやく実車と対面できそうです

EVのe208も含めて新世代の208を実感するのが待ち遠しいですが・・・

私は、もうしばらく「7世代」と蜜月を過ごすことにします
Posted at 2020/08/21 22:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | peugeot | クルマ
2020年08月20日 イイね!

リズムのおかしな一年

リズムのおかしな一年コロナ禍で様々なイベントが軒並み中止。
私が毎年のように参加していたFTPもFBMも今年は開催されない(FBMはオンライン開催ですが)し夏のお約束のトリマルナイト前の「寄り道」も感染再燃の影響を鑑みて自粛せざるを得ませんでした。

普段からシフト勤務でカレンダーを実感しにくく通勤時に妙にクルマが少ないのに気づいて「そういえば世間は祝日やったんや」みたいなことが日常となってるので、そういった「遠征」に向けてプランを考えるのが一年を数か月のスパンに分けて遠足前の子供よろしくわくわくするのが仕事のモチベーションを保つのにも役立っていたのですが、今年はそういった盛り上がりがなくメリハリのない状態でここまで来ました。

コロナとの付き合いも長期戦の様相を見せてきて、来年以降も以前のような生活に戻れない可能性が出てきた中、日常生活にどうやって刺激を入れていくのか考える必要があるかもしれませんね
Posted at 2020/08/20 08:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2020年08月19日 イイね!

暑気払い&厄祓いで

暑気払い&厄祓いで今日は少し前から気になっていたスポットへ・・・・
alt
R427を北上し「道の駅多可」へ
alt
その向かいにあるのが、天戸間見命を祀っている 青玉神社
alt

alt
深い御神木の杜の奥に拝殿が
alt
本殿は老朽化のため屋根がかけられてるのだとか
alt
本殿左側には夫婦杉と呼ばれる二股に分かれた樹齢千年の巨木が
alt

alt
そのほかにも多くのご神木に護られた杜のなかは厳かな雰囲気に満ちたまさにパワースポットでコロナ禍、そして個人的には肋骨の負傷など災難続きの私としてはパワーもらって厄払いと行きたいものです^^
alt
ひと時暑さも忘れる杜から現実世界で待つCCへ^^;
alt

alt

そろそろ穂を実らせだした田園風景の中をネイシャCCで家路へ
alt


alt

今日も危険な暑さの猛暑日ゆえにオープンはできませんでしたが、この田圃が黄金色になるころにオープンで再びやって来たい快走路でした
alt
最後に寄り道して高砂へ


ひさしぶりのキッサコノンヤにおじゃまして


ひやしぜんざいで暑気払いしましたとさ^^v
Posted at 2020/08/19 19:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation