• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

一応迎春準備?

一応迎春準備?寒さに加え夜勤続きでなかなか洗車できずにドロドロだったネイシャCCを久しぶりに洗車しました

コイン洗車場はどこもいっぱいだったのでバケツ持っての手洗い洗車でしたが取りあえず小奇麗に^^
ふき取りながら新たな小傷やルーフやボンネットのクリアの劣化を改めて気付きましたが、青空駐車で過走行なネイシャCCからすると許容範囲だと思うことにします^^;

せっかく洗車したのでlovestまでオープンドライブ

美味しい珈琲とワッフルでマスター達としばしまったり



大晦日は寒波がやって来るみたいですが、今日は穏やかなオープン日和を楽しんできましたとさ^^v
Posted at 2020/12/26 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2020年12月17日 イイね!

他人から見れば「やせ我慢」かもしれないけど・・・

他人から見れば「やせ我慢」かもしれないけど・・・コロナの影響でコロナ感染でなくても発熱したスタッフは自宅待機→病院受診が必須になりピンチヒッターで夜勤三昧になってるここ数か月。
今回も感染性胃腸炎で熱発したスタッフに代わり夜勤に入ることで連直になったまずは昨日の夜勤入り。

寒気が日本列島を覆い寒さが厳しくなってきましたが、気合入れてオープン出勤^^v
風は冷たいですが薄手のセーターにウィンドブレーカーを組み合わせクーペでも邪魔にならない防寒対策をとってヒーター効かせて走れば爽快そのもの。
傍目には「寒いのにやせ我慢して・・・」って映ってるかもしれませんが

何度もここで書いるように実は
オープンカーの旬は冬
Posted at 2020/12/17 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2020年12月16日 イイね!

オープンカーは内装もそれなりに劣化は進む・・・

オープンカーは内装もそれなりに劣化は進む・・・過走行でエンジンのアンチエイジングをいろいろ試行錯誤しているネイシャCCですが、20万km時点では前後のショックを交換したり、一昨年には事故をきっかけにヘッドライトを交換、クリアの剥がれていたトランクモールを再塗装したりしてリフレッシュしてきているのですが最近気になってきたのが・・・

ドアの内張りのクロスの弛み(-.-)
おそらくドアパネルとクロスを貼り合わせている接着剤が劣化して浮いてきてしまったようで、もともと日本の気候に合わないうえにオープン時に熱や紫外線に曝されて劣化が進んでしまったようです。
今のところ剥がれてしまうような兆候がないので様子見してますが、浮き上がりが酷くなったらどうしようかな・・・・

助手席と比較して明らかにクッションがペッタンコになってしまっている運転席のシートも気になるところですが^^;
Posted at 2020/12/16 07:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2020年12月13日 イイね!

ネイシャCC 2021カレンダー完成しました

ネイシャCC 2021カレンダー完成しましたalt
先日記事にしていたネイシャCCのカレンダーをフォトショップで作ってきました。
alt

alt
今年一年間のネイシャCCの写真を厳選し、色鉛筆イラスト風にした壁掛けカレンダーです
alt

漫画風の卓上カレンダーも考えてましたが、サイズの関係かうまくいかず今日は断念、オイル交換でプジョーカレンダーもら会えるかもしれないからまあ、いいかな?


Posted at 2020/12/13 19:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2020年12月11日 イイね!

myプジョーカレンダー

myプジョーカレンダー今年も一年間撮りだめた写真をチョイスしてネイシャCCのカレンダーを作ろうと現在写真を整理中です。
alt
alt
色鉛筆イラスト風や
alt

alt
漫画タッチで卓上カレンダーと壁掛けカレンダーをフォトショップでつくる予定なんですが、今年はコロナの影響であちこちでかけられず写真の季節感やバリエーションが乏しいのがちょっと残念です。

まあ、完全に自己満足の世界なんですが、満足度は結構高かったりします^^v
Posted at 2020/12/11 08:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation