• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

夏の疲れが・・・

夏の疲れが・・・先週ごろから左足の親指に0.5cm程度の水泡が出来て気になったので皮膚科に行って診てもらったら

「化膿してますね」

とのことでその場で切開し抗生物質の内服と軟膏を処方されました。

恐らく指先の小さな傷から入浴介助の時などに雑菌が侵入したみたいですが、これもやはり夏の疲れがたまって抵抗力が低下してるせいでしょうかね^^;

切開してしばらくは親指がジンジン痛んでいたのがようやく痛みはあまり感じなくなったのは良いのですが、無意識にかばって動くせいか、脹脛や足の裏が張ってきたり腰がダルかったりなかなか厄介です

ウチのCCは2ペダルなので直接は運転に支障はありませんが、それでも左足に疲れを感じてると運転姿勢が悪くなりますし快適なドライブのためにも早く治ってほしいものです^^;
Posted at 2014/09/07 23:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年06月10日 イイね!

脚周りのリフレッシュ

脚周りのリフレッシュといってもCCの話でなく、48年落ちの私の話です^^;。。

最近暑さのせいか身体の疲れがなかなか抜けなくて、特に両脚は日勤だとほとんどが立ち仕事なのでふくらはぎがパンパンに張って歩くのも億劫になるほどになってきたので今日の仕事帰りに整骨院で腰を含めてケアしてもらってきました。

マッサージ受けてだいぶ楽にはなりましたが、やっぱり経年劣化を感じてしまいます。

ネイシャCCに乗り換えてアスマラCCのショックが随分ヘタっていたことに気づかされましたが、私のショックアブソーバーやブッシュ類もヘタってますね・・・

かといって、交換するわけにもいきませんが^^;
Posted at 2014/06/10 23:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年04月02日 イイね!

花はいいけど花粉は勘弁(>_<)

花はいいけど花粉は勘弁(&gt;_&lt;)めっきり暖かくなってきたのはいいけれど、花粉情報は連日「非常に多い」な今日この頃。
昨日も陽気につられて屋外でCCを洗車したり桜を見にオープンで近所を走ったのですが、帰宅してから一気に花粉症の症状が酷くなってきました(*_*)

花粉の多い時はオープンを封印して車内にも出来るだけ花粉を入れないと決めていたのに結局オープンの欲求を抑えきれずに花粉を浴びてしまう私ってやっぱりオープン中毒なんでしょうか・・・
Posted at 2014/04/02 22:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年01月18日 イイね!

連休二日目も・・・・

連休二日目も・・・・原因不明の咳に悩まされて一週間以上になります(*_*)

とりあえず、病院で内服出してもらって、酷い時には吸入薬ももらったので咳に関してはかなりましにはなってきているのですが、今でも胸の痛みは続いてるし、倦怠感もひどくて今日は買い物に行った以外は部屋でずっと寝てました((+_+))

別に熱が出てるわけでも喉が痛いでもないんですが、なんかしんどくて当初はロベストにでも行ってお茶して来ようかなと思ってたのですがそれどころじゃないって感じで・・・
ひょっとして、体調不良の中での連続夜勤を乗り切って緊張が緩んだせいでしょうか^^;;

なんにせよ、明日からはまた仕事なんで今夜はぐっすり眠って休養取らないといけませんね・・・
Posted at 2014/01/18 19:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年01月17日 イイね!

病院行きました^^;

病院行きました^^;昨日までの4日間は咳に悩まされながらの連続夜勤でした。

ベッドに横になると咳が酷くなるので睡眠も不足気味だし、咳のしすぎで全身筋肉痛で腰も痛いなか臨んだ昨日の夜勤は、転倒あり、不穏あり、そしてさ最後の最後に看取りありの心身ともにくたくたになるハードワークでしたが、咳症状をなんとかしたくて帰りに自宅近くの病院を受診・・・
診察の結果は少し喘息っぽい肺雑(+)原因については検査結果が出揃うまでははっきりとはしませんが、職業柄感染リスクのあるマイコプラズマ肺炎等の検査もおねがいして、吸入薬や内服で薬出してもらって帰ってきました。
自宅に帰って晩飯作って、食べた後は睡眠不足と疲労で爆睡で久しぶりにブログの更新も出来ませんでした^^;

薬のおかげか、症状もマシになったので今日からの連休でしっかり休養して復活させないといけませんね^^v
Posted at 2014/01/17 08:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation