• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

猛暑は続く(-_-;)

猛暑は続く(-_-;)今日も朝から雲一つなく気温は急上昇。
大雨や台風が「十年に一度」という規模での災害が毎年起きているのと同様最近は「災害級」の猛暑が毎年なような気がします。
私の中学、高校時代の部活なんか「水飲むな」的な時代だったわけですが、それで誰かが熱中症で倒れたっていうのはそれほど記憶にないですから、やはり当時と比べて暑さが半端なく過酷になってるんでしょうね。

それはそれとして、今日からしばらく夜勤が続く私としては行きも帰りも猛暑の中を通勤しなければならないのがかなり厳しいんですけどね^^;。。。。
Posted at 2020/08/17 09:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2020年08月10日 イイね!

猛暑の夜勤明け

猛暑の夜勤明け台風からの湿った熱風の影響で気温が急上昇のここ数日。
仕事柄業務中のマスクは必須な上に、肋骨にヒビが入ってるので胸部にベルトを装着して動いてるので身体に熱が溜まって体力の消耗は半端なく、今朝の夜勤明けは猛烈な睡魔に襲われました。

このままでは自宅までたどり着けそうにないのでいつものカフェに寄り道。

珈琲飲んでしばらくテーブルに臥せって居眠り(-_-)zzz

目覚めて乗り込んだネイシャCCの車内はサウナ状態でしたとさ^^;
Posted at 2020/08/10 21:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2020年07月21日 イイね!

夏本番

夏本番長かった梅雨もそろそろ終わりいよいよ夏本番。

日曜日のひまわり畑から関西舞子へのオープンドライブは佐用の山の中は風も心地よかったのですが、山を下りてバイパスを走るころになると日差しも強くなり路面からの照り返しもあいまってかなりの「修行」状態
207CCはサイドのガラスを上げてエアコン全開にすればそこそこ涼しくなるのですが経年劣化のせいか最近効きが悪くなってる気もします(ガス抜け?)

世間では夏の海岸線が似合うのがオープンカーのイメージみたいですが、実際はこれからが一番厳しかったりするので、オープンは朝夕の通勤がメインになりそうです
Posted at 2020/07/21 07:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2020年06月25日 イイね!

もうすぐ巣立ち?

もうすぐ巣立ち?ようやく例の給付金が入金されたとのことで近所の郵便局に確認しに行ったところ・・
alt
郵便局の入り口に設置してある防犯用のパトランプの上にツバメの巣が^^
alt

大きな口を開けて餌を待つ雛鳥ですが、なかなかの3密っぷり^^;かなり成長してるのでもうすぐ巣立ちかな
Posted at 2020/06/25 08:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2020年06月18日 イイね!

梅雨の晴れ間に夜勤入り

梅雨の晴れ間に夜勤入り昨日は夜勤入り。

梅雨とは思えない爽やかな空気の下田植えが進む田園地帯をオープンで出勤。

沿道で早くも向日葵を発見したのには初夏を感じました

お約束の寄り道してから職場へ・・・

あまりの天気に一瞬梅雨を忘れそうでしたが・・・
alt

一晩明けて帰るころにはしっかり雨が降ってましたとさ^^;
Posted at 2020/06/18 22:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation