• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

寒くなってきましたが・・・

寒くなってきましたが・・・週末は舞鶴オフですが、ここにきて一気に寒くなってきましたね。

夜が長くなってオープン出勤もご無沙汰中ですが、天気がよければ舞鶴オフにはきっちり上着をチョイスしてオープンで参加したいと思ってます。

なんといっても、オープンの「旬」は冬ですから^^v

Posted at 2019/11/28 07:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2019年11月22日 イイね!

今年もお約束の・・・

今年もお約束の・・・来月のシフトが発表され、恒例の年越し夜勤が決定。
大阪に住んでいた前の職場で勤務していたころから15年以上連続の職場での年越しになります。
よく「大晦日も夜勤なんて大変ですね」とか言われるんですけど、うちは夫婦そろっ夜勤ありのシフト制勤務ですっかりこれが「日常」

夜勤の相方は今年初めての年越し夜勤なんですが、今年はどうなりますことやら^^

Posted at 2019/11/22 09:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2019年10月25日 イイね!

早朝の秋空は。。。

早朝の秋空は。。。またまたやってきた台風の影響で今朝は朝から雨模様ですが、晴れた日は清々しいオープン通勤が楽しめる今日この頃



自宅を出るときはまだまだ周囲は暗く、職場へ向かうにつれて空の色は変化していきます

途中でCCも朝飯食って職場近くの駐車場に着くころには・・・

見上げれば広がる青空

こういう風に季節を感じることができる贅沢な日常がうれしいんです♪
Posted at 2019/10/25 08:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | クルマ
2019年10月01日 イイね!

10月

10月今日から10月だというのに30℃越えの暑さに身体がついていかない今日この頃。
おまけに、職場の送別会の料理で食中毒が発生して二人がダウン、うち一人は入院( ゚Д゚)の緊急事態でピンチヒッターで昨日に続き今日も夜勤な私です^^;

取りあえずそんなハードワークを乗り切ればFBMがあるので、それをモチベーションに頑張ろうとは思ってるのですが、台風の進路が気になるのはもちろん現地の気温は一桁って真夏から真冬に乱高下する格好になるのは必至なので、今年も着替えで荷物がいっぱいになりそうですね^^
Posted at 2019/10/01 07:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2019年09月12日 イイね!

ようやく秋の気配が・・・

ようやく秋の気配が・・・姫路は昨日の夕方に猛烈なゲリラ豪雨でした。
そのせいか先週末までの真夏を思わせる猛暑もひと段落して日陰だと涼しく思えるほど・・・

そんななか、早出勤務の帰りにお約束のlovestに寄り道。

今日は気分を変えてパインサワー。もう少し涼しくなったらホットコーヒーがおいしくなってくるんですけどね♪



マスターのDIYで雑貨コーナーも随分整備されてきました

帰りはエアコンOFFでオープンドライブ。西日を受ける稲穂を眺めながら軽快に走るCCはやっぱりいいもんです^^v
Posted at 2019/09/12 23:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation