• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いしますご無沙汰ですが、あけましておめでとうございます
alt

昨年はネイシャCCからNDロードスターに乗り換えフランス系ロードスター国民となりましたが、今まで絡んでくださった皆様、これからお会いするであろう皆様ともどもによろしくお願いいたします。
alt

今年の大みそかも変わらず職場で年越し夜勤。
カウントダウン前に区切りつけて恒例のコンビニ年越し蕎麦
alt


alt

無事に夜勤を終えてこれまた例年のお約束でlovestへ
alt


alt


alt


alt

新春特別サービスのおでんをいただき、今年もお世話になるlovestでしばしまったり
alt


alt


alt

そしてこちらも高砂のキッサコノンヤに寄り道して「cafeハシゴ」
alt

そんなこんなで今年も変わらない私の「ゆく年くる年」でしたとさ^^
Posted at 2023/01/02 13:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の話題 | 日記
2021年06月20日 イイね!

緊急事態宣言解除

緊急事態宣言解除取りあえず今日から関西圏は緊急事態宣言が解除され「まん防」に移行するようですね。
個人的には、酒も飲まないし夜間の飲食をするわけでもなく、出かけるときは「おひとり様」なので特にこれからも変化はないのですが、営業を自粛されているなじみのカフェが再開されるのはうれしいですね。

ワクチンも接種しても来週には抗体ができると言われる2週間が経過するので、再開されたカフェにささやかなエールを送るべくお邪魔したいものです
Posted at 2021/06/20 07:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の話題 | 日記
2021年04月25日 イイね!

またまたの緊急事態宣言で(-.-)

またまたの緊急事態宣言で(-.-)予想どうりというかなんというかやっぱり発出された緊急事態宣言。
個人的には酒は飲まないし,人混みは嫌いなので都心部にも近寄らず、ドライブ先も平日に長閑な田舎で「ぼっち」のパターンではあるのですが、さすがに自粛ムードが高まってきたら楽しめなくなってきます。



例年この時期は職場のフロアに季節感を出すべく大歩危峡の鯉のぼりの写真を撮りに行くのですが、昨年に続きそれも微妙(平日の早朝に写真だけ取ってUターンというのも一応考えてますが・・・)

宣言解除の予定後ではありますがFTPの開催もどうなることやら・・・
Posted at 2021/04/25 07:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の話題 | 日記
2020年11月20日 イイね!

再びの感染拡大で・・・・

再びの感染拡大で・・・・ここ最近連日のように「過去最高」を記録しているコロナウィルス感染。

冬に向かい気温の低下や乾燥といった感染症の蔓延しやすい環境が加わることで今後より一層の悪化も懸念され、最悪の場合再び外出自粛や休業要請などの実施に可能性まで出てきそうです。
ウチの施設でもインフルエンザの流行も含めた感染症対策のため、面会は中止、職場での勉強会なども見直しが必要となってきており、現在は問題なく供給されているマスクやガウンに関しても第三波の拡大次第では再び欠品騒ぎにならないか心配です。

今年も年越し夜勤の予定ですが、穏やかに新年を迎えることはできるのでしょうか?
Posted at 2020/11/20 22:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の話題 | 日記
2020年07月31日 イイね!

何がしたいんだか・・・・

何がしたいんだか・・・・緊急事態宣言下、内閣主導で「マスク不足解消のため」と大見え切って配布された「アベノマスク」を再び介護施設に配布しようという動きが現場の声を受け断念されたとのこと。

そもそも、マスク不足がまだ深刻な状況下でさえいきなりあんな小さなマスクを一家に二枚配るってドヤ顔で発表された時点で多くの人は目が点(・_・)
挙句の果てに不良品続出だわ届いた頃には市中に使えるマスクは出回るようになってるわで物笑いの種にすらなったあのマスクを再び配布、しかもより条件がシビアな介護施設に配ろうなんてどういう神経してるんでしょうか?
仮に、私が職場でアベノマスク装着して仕事なんかしてたら感染対策上問題ありということで絶対に指摘されます。

さんざんバカにされて意地になってるんでしょうか?

ホンマ、何やってんだか(-.-)
Posted at 2020/07/31 00:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation