• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

OIL&ブレーキバッド交換

HEMでゲットしたOIL無料交換券を使うべく、YMワークスまで行ってきました。

姫路~富田林の片道130Km、往きは第二神明→阪神高速で水走から外環を南下、特に大した渋滞もなく2時間程でYMに到着。



OIL交換と同時にお願いしていたブレーキパッドの到着が昼からになるとのことで、CCを預けて近くに住む友人としばしウダウダすることにしました。



昼飯は南阪奈道沿いの野外のラーメン店、はびきのほんてんキャンピングカーとモンゴルのテント「パオ」が目印のアウトドアな店で「雨天休業」だとのこと(笑)
敷地内の家庭菜園で食材の野菜を作り、マイペースに営業しているようです。



注文したのは味噌とんこつの「夏ラーメン」特にラーメン通でない私ですが、美味しくいただきました。

その後、ほどなくYMより作業完了の連絡が入り友人にYMまで送ってもらいCCを受け取りに行き、帰りは近畿道→中国・山陽道で渋滞無く帰宅しました。
今回のOILはいつものTOTALではなくサービス券に指定されていたMOTULのSEM SYMTH 10W-40です。
プジョーを数多く扱うYMの指定するOIL、TOTALとどう違った印象になるのやら・・・(多分判らないような(笑) 



ブレーキパッドはフロントをプロジェクトミューのEURO ECOに換装しました。

交換工賃込みで2.5諭吉とリーズナブルでダストも少ないとのことですが、実証する為に帰ってきてからホイール掃除しました。

これから、どうなるかはこうご期待です。
Posted at 2009/10/04 18:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 67 8 9 10
11 121314 15 16 17
18 19 202122 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation