• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

FBM顛末記

FBM顛末記初めてのFBM、夜勤明けで帰宅して爆睡ののちに20時頃に自宅を出発、途中で待ち合わせや休憩を繰り返しながら早朝に現地に到着という弾丸ツアーとなりました。
出発して、名神・中央道は土砂降りの雨で運転していてメッチャ疲れたものの無事に会場入り。
初めてお会いするみん友さんともたくさん挨拶することも出来ました。
詳しくはこちら

その後もいろんなフランス車を眺めたり
フォトはこちら
ショップを巡ったり楽しもうとしていたその時に問題が発生!!

強行日程のツケが出たのか急に眩暈を感じ会場めぐりを中断、CCの車内で横になってたのでしたが眩暈は酷くなる一方でトイレに会場まで下りて行ったときなどすれ違う人をロクに避けられない有様で、偶然お会いして声をかけて頂いた方にもぼーっとして返事も出来ず失礼をしてしまいました(このblogをご覧でしたらこの場を借りて謝罪させていただきます)

このままでは、CCをドライブして帰るどころか、駐車場から車を出すことさえままならない・・と焦ってましたが昼前にようやく体調が回復、一緒に関西からやってきたひこ207さん達も帰られるとのことだったので私も早々に引き揚げることとしました^^;

帰りの道中は、頭痛に悩まされていて、疲労を貯めると危険なので他の方々とペースを合わせることも出来ないので休憩を取りながらの単独ドライブでしたが何とか無事に21時ごろに帰宅することが出来ました。

ということで、そそくさと早退したり、会場でお会いした方々にも愛想なしで失礼をしたかもしれませんし必ずしも十分に楽しめたとは言えなかったですが、FBMの雰囲気を味わうことが出来ましたし車山高原のドライブは気持ちよかったです。

来年は、もっと余裕をもって参加したいと思った初のFBMでした^^;
Posted at 2011/10/17 20:36:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | FBM | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation