• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

ルーツを探訪

今日は、遅まきながら実家で妹の家族を交えて年始の集まりでした。

親族揃って、挨拶を交わし、昼飯喰ってひと段落した後、ふと思い立って、学生時代までウチの一家が住んでいた付近を訪ねてみようと思い立ち息子二人を連れて散歩がてら出かけました。
 


現在の実家から徒歩10分程度の場所にある旧実家のアパート(写真左)
私が誕生してから就職して大阪で一人暮らしをするまでの間はここに住んでいました。
就職とともに、私は大阪に出て、その数年後に両親が現在のマンションを購入し引っ越したので、就職してからはここに戻ってきたのは就職後一度くらいしかないはず・・・



一番手前の部屋が私たちの住んでいた部屋でした。見たところ人が住んでる気配が無さそうです。
時の流れとはいえ、ちょっと寂しいですね。。。。。

今は雑草が生い茂る前の路地は子供の頃の遊び場でした。
ちなみに、スーパーカーブーム全盛の頃、一番奥の部屋の人がロータスヨーロッパに乗っていて、この狭い路地を奥までバックして駐車してました^^



この後、海岸に向かって生まれ育った町内を散策。
子供の頃は結構広く感じていた町内も、大人になった今となっては狭いものです。
家の表札にも、懐かしい名前がたくさん有りましたが、もちろん代替わりして今では同級生が当主になってるんでしょうね^^



夏場は海水浴で賑わう海岸に出てきました。明石海峡大橋が架かり、砂浜も整備されてますが、ここから眺める明石海峡の風景は懐かしいです♪



最後に、お腹いっぱいで運動不足気味の息子たちを砂浜で運動させてきました^^v

20年ぶりに立ち寄って凄く変わったところもあって、記憶との整合がなかなかに楽しい散歩でした♪
Posted at 2012/01/08 18:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation