• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

祇園暴走事故に思う・・・

非常に痛ましい惨事となった祇園での暴走事故。

犠牲となった方やその関係者の皆様からすれば「いったい何故こんな目に・・」という憤りを覚えておられることでしょう。

そして、加害者となったドライバーがてんかんの既往があり治療中だったことで、意識消失の結果歩行者に突っ込んでしまったのではないか(ここにきて、意識はあったとの見解も出てきてますが・・・)ということで、てんかんの既往のある者への運転の規制強化を求める声が高まっています。

私も、発作を起こす危険性の高い状態で自動車を運転するという行為は犯罪とも呼べるものだし、それば「病気だから・・・」で許されるものではないと思いますし、厳罰もやむを得ないと思います。

しかし、多くのてんかんの既往を持つ人は内服によるコントロールで発作をほとんど抑え込むことが出来ているんです。

私も、高校時代のクモ膜下出血の後遺症で何度か発作には見舞われてきましたが、現在は内服によりほとんど発作も無く、普通に日常生活を送っています。
過度の疲労や、睡眠不足で発作の前触れとなりそうな感覚に襲われるときはごくまれにありますが(昨年のFBM会場での醜態がそうです・・・)そういう時には勿論運転はしませんし、運転中にそういう感覚がやってきたら、即運転を中止することにしてます(幸いそういう場面には遭遇してませんが・・)
そうやって、しばらく安静にして発作が来そうな状態を上手くやり過ごせれば再び感覚もはっきりと戻ってくるし(頭痛や気分不良が残るときはありますが)仮に発作が起きても事故に至ることなくやり過ごすことが出来るはずです。

今回の事故などで、免許の規制のための法改正をという動きがありますが、仮にそういう話になった時、そういった患者の想いや努力も考慮せずに杓子定規に「既往がある人には免許更新せず」的な流れにならないかが心配です。

免許の更新手続きで病気に関して素人の係員が病気についての判断なんてできませんから・・・


こんなこと、ニュース見ながらずっと考えてるわたしは、エゴイストなんでしょうか?

愚痴っぽい駄文、長々とスイマセン^^;
Posted at 2012/04/13 21:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年04月13日 イイね!

明日のお楽しみ♪

明日のお楽しみ♪明日はLOFT CAFEでのBBQ&ライブに行ってきます♪

天気は大丈夫か?、花見客で渋滞は?。。。

心配なことはいくつかありますが、一年ぶりのLOFT CAFE、そして鯖街道ドライブが楽しみです^^v
Posted at 2012/04/13 20:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation