• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

続・207CCツーリングオフ参加の皆様へ(LOFT CAFEの最新情報です。)

続・207CCツーリングオフ参加の皆様へ(LOFT CAFEの最新情報です。)LOFT CAFEのHPで現状を掲示板でチェックしました。

台風18号による土砂崩れで駐車場に土砂が流入し営業中止とのことでしたが・・・

皆様 暖かいお心遣い本当に有難うございます
なんとかフンバッテますでぇ!
自宅のほうは何事も無く一安心です 店はただいま駐車場の土砂を取り除く作業にかかっています
今度のライブは残念ながら中止させていただきますが 22日に重機をいれてその日のうちにメドをつける予定です・・・ので、それ以降のイヴェントは 大丈夫 です!!
ひこさん、naosan,バッチリ御待ちしております
ご心配をお掛けしましたが ロフト は不滅で~す!!!
(2013.9.18掲示板より)

マスターの方は極めて意気軒昂な様子^^

こうなったら、そんなマスターの心意気に応え予定通りにLOFTを訪れるべきでは?
代替オフの場合、開催場所が西に移ってしまうことになるので参加できなくなる人もいるみたいですし^^;

ただ、その場合の懸念材料として・・・

道路の状態ですが・・・・
北側からも南側からも直接ロフトを目指すことはできません
ルート367がどちらも各所で寸断されてるからです
京都、大阪からの場合湖西道路を最後まで乗り、安曇川に入ったら平和堂の次の信号(青柳北)を左折すれば一本道です
北からも同じくルート161で安曇川まできたらさっきの信号を 右折すればokです
回り道をさせてしまうかも知れませんがよかったら是非 被災地ロフト へ来て見てくださいませ
取り敢えず現在の状況です
(2013.9.19掲示板より)

残念ながら、鯖街道ドライブは無理のようなので、湖西道路をツーリングすることになりそうです。

と、いうことで29日のプランとしては昨日下見した代替案と上記の二案を検討中です。

皆様のご意見を頂いたうえで、22日中には結論を出したいと思いますので、ご意見ご希望いただけるとありがたいです。
Posted at 2013/09/19 20:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation