• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

フレンチフレンチ関西 in イオン神戸北

フレンチフレンチ関西 in イオン神戸北昨年9月を最後に一旦開催中止となっていたフレンチフレンチ関西がイオンモール神戸北に場所を移しての復活開催になり、私もCCで参加してきました。

天気予報は微妙で雲行きも怪しくはありましたが降水確率が低かったので思い切ってオープンで出発、阪神高速北神戸線経由で無事に到着しましたが。。。



早すぎて駐車場ははガラガラ^^;

尼崎の時には何となく「○○はこのあたり・・・」的な暗黙の了解が出来ていて自然と車種別にわかれていたのですが、この場所では最初ということもあって入ってきてどこに停めようか迷っているクルマも多かったみたいです。
ま、これも回を重ねると自然に定まってくるんでしょうね^^

その後、次第に参加者がやってくる中登場したのが



yamaken91さんの納車されたばかりの3号機、205CTI



207CCの先祖ともいえるクルマですがシートはフカフカでフレンチ濃度は濃厚。幌のカブリオレは解放感も高そうです。
維持していくには何かと苦労の多い年式のクルマではありますがかつての憧れのクルマを3号機とするのは羨ましい限りです^^



春は箱替えの季節なのか、207CCに乗っていたShindy@207CCさんは308SWに、写真を撮るの忘れてましたが207GTに乗っていたWhiteTigerさんはシビックtypeRへそれぞれ乗り換えられて登場、207GTiに乗るかずっこさんも308が納車間近と207から降りられる人がここのところ続いているのに一抹の寂しさを感じずにはおれませんが、人それぞれ事情があるでしょうし、かくいう私も一年前にほかのクルマにスイッチしていた可能性もあるわけですからそれだけこのフレフレを通じての関わりが長い人が増えてきたということでしょうね^^



参加してたクルマの写真は、最近追加されたフォトアルバムにupしてみました。

アルバムは こちら
Posted at 2015/03/15 20:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会&イベント | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation