• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

やっぱりエアチェックは重要

やっぱりエアチェックは重要先日の伊勢ツーリングの前日にGSでエアチェックしてもらった際、左リアの空気圧が若干低いことを指摘されていたCC。
気にはなったものの、時間の余裕もなかったし前回のエアチェックより時間も経過してたのでとりあえず様子を見ることにしてツーリングに参加、帰りの解散場所の草津SAで再びエアチェックしてもらったけど特に問題なく一安心して帰宅したのでしたが、やはり気になるので翌日半日勤務の帰りにオイル交換と一緒にプジョー神戸西でタイヤを診てもらうことにしました。

CIMG6232
CIMG6232 posted by (C)ひこ

2016年のPEUGEOTカレンダーゲット^^v


エアチェックの結果やはり左リアだけ0.1気圧低いことが判明、履いたままの状態だと特にトレッド面からのエア漏れは認められずとりあえずバルブを交換して一旦タイヤを組みなおして様子を見ましょうということで作業をお願いしていたのですが、その結果・・・

CIMG6240
CIMG6240 posted by (C)ひこ

サービス担当者「タイヤ外したら裏側から釘が出てるのを発見しました、一応補修しましたけど一週間ほど様子見てください」

とのこと( ゚Д゚)

一週間後に再びエアチェックしてエア漏れしてるようなら最悪タイヤ交換になってしまいますが、まあ、ツ先日の高速ツーリングの最中にバースト!!みたいな展開に陥らなかっただけ良かったと考えるべきなんでしょうね。

DSC_5980[1]
DSC_5980[1] posted by (C)ひこ

やっぱり、普段のエアチェックって大切だなって改めて感じました(´・ω・`)
Posted at 2015/12/01 18:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation